受験生の食事 4-30 和のハーブ

当社は、「中学受験ドクター」という屋号にもありますように、子供に対する教育サービスを提供させていただいておりますが、この度、一生懸命頑張っている子供を日々サポートされている親御様に対しても、側面からサポータさせていただければという趣旨から、この度、家政婦の紹介・家事代行業をされているハウスサポーター様所属のお料理研究家の方にご協力いただき、『受験生の食事』というコーナーを設けました。受験生をお持ちの親御様の子育てに欠かせない「食事あるいは、食育」について専門家の視点からアドバイスいただきますので、参考にしていただければと思います。


もう6月に入りました。

そろそろ芒種(ぼうしゅ)暦の上では穀物の種を蒔く時期

とされ梅雨の時期にも入る頃です。

 雨の日も多くなり、ジメジメ・ムシムシなんだかだるい

時期が続きます。

☆薬味・香草

 初夏から夏にかけて私達の体にとって必要な食材が出て

きます。

 代表的なのが紫蘇、茗荷、生姜、にんにく、山椒など

日本独自の薬味になる食材がこの時期に旬を向かえます。

小学生だと山椒などは苦手かもしれませんが。

 紫蘇は、カロテンが豊富でもともとは中国からきた野菜

で日本では平安時代前から栽培されていたと言われて

います。もともとは赤紫蘇の事を指しているようですが、

今普通に栽培されているのは、緑色の青紫蘇になりますが

梅干しを作り時には赤紫蘇の葉を使い赤紫色のエキスを

絞り梅干しを漬けるのに使用します。

☆簿量でも栄養が豊富です

 紫蘇にはビタミン類、ミネラル類、カルシウムも豊富

ですその上防腐作用もあります。紫蘇の天ぷら、素揚げ

、かき揚げの彩にもなります。お刺身のつまにもなります

、千切りにしてお豆腐や和風のパスタ、チャーハン、

ピラフなどにも合います。軽く千切って入れても加熱される

ことで香りが出て美味しいんですよジャコヤ鮭、明太子、

たらこなんて組み合わせは最高ですね!ついでにゴマなど

も加えて。若芽なども入れるとカルシウムも摂れて理想的。

☆夏の食材

 生姜は、冷奴につきものですがこれは体を温める効果が

あるので昔から夏に冷たい豆腐で体が冷えないように

夏場に冷えない理由があってこの組み合わせは理にかなっ

ています。偶然ではないのでなるべく夏の時期には生姜を

たっぷりと摂取しましょうね!