メニュー

2022年04月29日

実は10種類しかない雲~身近な科学の話③

皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 誰しも一度くらい、空に浮かぶ雲を見上げながら、 「あの雲、なんか『たい焼き』みたいな形してる!」 「こっちの雲はゾウさんだ!」 などという会話をしたことが

2022年04月28日

算数の小技 ~見よ、空気を~

  冷たい飲み物がおいしい季節になりました。今回のテーマは ビンと液体です。 良夫:この間ビンの自販機があって、飲み物を買ったんだよ。 父:ビンの自販機か。珍しいな、今どき。 良夫:買ったはいいんだけど、ビンのふたが開け

2022年04月25日

売買損益⑦

みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 前回に続き、今回のお題も 「売買損益」   「売買損益、大嫌い」というお子さんが つまずきやすいのは以下の4段階。 ① 値段設定の割増し、割引き、利益の処理が安定しない。 ② 値段

2022年04月22日

平面図形~補助線はなんのために引くのか~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、「平面図形」でよく聞く「補助線」について お話し致します。 補助線を引いてみてごらん と言っても、 どこに引いていいかわからないという答えが返ってきます。 という

2022年04月19日

整数の数え方④

みなさん、こんにちは。 受験ドクターの坂井智則です。 今回も整数の数え方のお話です。 連続 第4弾です。 前回は2022年度入試から麻布中で出題された大問3の(1)(2)までのお話でした。 今回はその続き。(3)のお話を

2022年04月18日

特殊なN進法の問題②

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数・理科科の川上と申します。 前回のブログで、N進法についての問題を紹介いたしました。 今回は、今年の入試問題からN進法の問題を紹介いたします。 [問題]0以上9以下の整数が書かれた

2022年04月15日

問題対応力up!~売買損益【応用編】~

皆さんこんにちは。 受験ドクター講師の勝山利信です。 今回は、前回に引き続き問題対応力upのために売買損益についてお話しします。 前回は、物を売る人の立場になって考えてみよう!ということで仕入れ値や原価、定価、利益、損失

2022年04月14日

【文章題】「仕事算」は「速さと比」の一種

皆さま、こんにちは! さて、前回までは「加重平均」と呼ばれるタイプの様々な問題を扱ってきました。 ぱっと見は違って見えても、実は問題の本質は一緒ですよ、ということを解説してきました。 今回も、また違うジャンルの問題で、同

2022年04月12日

算数テストの受け方改革~②設問読み取り編

みなさんこんにちは。受験ドクターの久米です。 前回は算数テストにおける効率的な時間配分法をお伝えしました。 算数テストの受け方改革~①時間配分編 今回は算数テストのときの読み取りミスを防ぐ方法についてお伝えします。 例①

2022年04月11日

読解力をつけるための要約トレーニング(物語文)

こんにちは、太田 陽光です。 今回は物語文の読解力をつけるためのトレーニング方法について書きます。 国語はやはり読解力が必須です。 ここでは、読解力を 「問題文章にどのようなことが書いてあったのかを把握する能力」 と定義

国語ドクター