メニュー

2019年11月28日

3.14の上手な計算方法

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 さて今回のテーマは「円や扇形の計算の時によく見られる3.14という円周率」の計算の工夫について。 3.14×1=3.14 3.14×2=6.28 3.14×3=

2019年11月25日

受験算数のコツ!相似の問題は「背筋を伸ばして」「具体的に」

みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 今日のテーマは、「面倒な相似や面積比の問題を解くコツ」です。 相似や面積比を使った問題は、多くの学校で出題される単元です。 与えられた図から必要な情報を読み取る作業は難

2019年11月22日

有明の月って何?~百人一首の理科の世界②

皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 前回に続き、百人一首の中で見つけた理科の世界を見てみましょう。 もちろん、中学受験に直結する内容を厳選しています! 今来むと いひしばかりに 長月の 有明

2019年11月21日

アサガオが、咲いた。~短日植物と長日植物①~

皆様こんにちは。大木快です。 10月に咲いた、季節外れのアサガオです。 咲き終わって実が熟したころ、どういうわけか再び活発になり、ついには花が咲きました。 一年を通して昼の長さ、夜の長さは変化していくのですが、植物の中に

2019年11月18日

面積図をかくときの注意点

みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 11月も半ばを過ぎ 寒さが厳しくなってきました。 風邪対策、インフルエンザ対策だけでなく          直前期を迎える6年生は 利き手のケガにもご留意ください。. さて、今回の

2019年11月15日

図を描く~〇描いてチョン方式~

こんにちは、算数を担当しています佐々木です。 問題を解くときに、「手をうごかして」「とにかく描く」といわれることが 多いのではないでしょうか。 しかし、どのように描くのか。問題集やテキストの解説には完成図は描かれているの

2019年11月12日

一瞬で求められる円すいの側面積

こんにちは、受験ドクターのK.Dです! 6年生の方は受験当日まで3ヶ月を切りましたね。 今回は、「円すいの側面積」を一瞬で求める方法を確認しておきましょう。 今回みなさんと共有したいことは、いかに問題を解くうえで時間短縮

2019年11月11日

入試に出るノーベル賞

こんにちは。受験ドクター国語科・社会科担当のS.I.です。 10月中旬に今年度のノーベル賞受賞者が発表され、ノーベル化学賞を「リチウムイオン電池の開発」の功績をたたえられ、吉野彰氏(71、旭化成名誉フェロー)らが受賞しま

2019年11月09日

「直前期・見直しチェックリスト・社会地理編」

国語・社会科担当のR.I講師です。 受験本番まで、残すところあと3か月ほどとなってまいりました。そこで、「直前期・見直しチェックリスト・社会地理編」と題しまして、直前期に見直せるチェックシートをお届けいたします。といって

2019年11月08日

【場合の数】「言い換え」てみよう!

皆さま、こんにちは! 秋も深まり、少しずつ冬の訪れを感じる季節になりました。 季節の変わり目。 風邪などひかないように気を付けましょう。 さて、前回は「組合せ」の計算はこんな問題にも利用できるよ!というお話でした。 大切

算数ドクター