みなさん。こんにちは。 受験ドクターの坂井 智則です。 入試直前にもう1度消費税について触れていきます。 消費税に関する論点を一緒に確認していきましょう。 1.消費税は1円未満切り捨て 消費税は1円未満切り捨てになります
2020年01月13日
入試直前!算数の消費税計算の要点整理。
2020年01月09日
流水算は”のせくり”
こんにちは。 受験ドクター算数科のRS講師です。 冬期講習も終わり,入試まで後少しとなってきましたね。 今日は直前期にワンポイントで理解を深められるようなお話をしたいと思います。 導入期の5年生にも有効ですので,是非活用
2020年01月06日
入試直前におさえておきたい知識!
みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 新年、あけましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しくお願いいたします。6年生の皆さん、本番まで1か月を切りましたが、一緒に走り抜けましょう。 今日は、場合の
2020年01月03日
中学受験算数~よく出る数値は暗記するべき?
みなさんこんにちは。受験ドクターの桑田陽一です。 受験生にとっては、まさに入試直前期ですね。入試本番での健闘を祈っています! さてそんな1月ですが、今回は敢えて4・5年生向けの内容でお送りいたします。 テーマは、「算数で
2020年01月02日
受験算数のコツ!算数とスポーツクライミング
みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 いよいよ2020年がスタートしました! 受験生の皆さんは、試験日まであとわずかです。 体調に気をつけながら、最後まで頑張りましょう。 今年は何といっても「東京オリンピッ
2019年12月26日
直前期に平面図形の知識をチェック!
みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 クリスマスも終わり 今年も残すところ、あと5日。 気分良く新年を迎えたいですね。 とはいっても、直前期を迎える6年生は .お正月気分は控え目に。 最後の追い込みに全力を注いでくださ
2019年12月25日
ひとひねり問題~角度編~
こんにちは、算数を担当しています佐々木です。 「算数の問題が解ける」ということは、 ① あることに気が付いて ② 式を計算することができて ③ 答えが出る このスリーステップを踏んでいるのではないでしょうか。 この①の「
2019年12月19日
いもづる算 ~基本から応用まで~
こんにちは、受験ドクターのK.Dです! 6年生の方は受験当日まであと約40日ですね。 今回は、「いもづる算」について確認しておきましょう。 いもづる算と聞いてピンとこない子もいるかもしれませんが、問題を見れば、ああ、これ
2019年12月17日
【場合の数】「言い換え」第二弾!
皆さま、こんにちは! 今年もあと少しで終わりですね。 年が明ければ、あっという間に受験シーズン突入です。 受験生のみなさんにとっては、残された時間はあとわずかです。 今年のことは今年のうちに。 やり残したことのないように
2019年12月13日
時計算「長針と短針のなす角を2等分」は「ニセ短針」を使え!?
こんにちは。受験ドクターのI.Sです。 中学受験の算数には、「解き方を知らないと非常に厳しい」という問題がいくつかあります。 基本知識の組み合わせではなく、ある程度飛躍した考え方が求められる問題です。 今回はそのうちの一
