メニュー

2021年04月30日

多面体の辺の本数を計算で…

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 前回まで2話連続で 「立体の展開図」についてお話をしてきました。 そして前回のお話の最後に1つ問題をお出ししました。 下の図のような、 正三角形20個でできている「

2021年04月29日

 中学受験生でも解ける!?東大入試数学2021年版 解説編

受験ドクターの桑田陽一です。4月の講師ブログをお届けします。 今回は、前回お送りした「中学受験生でも解ける!?東大入試数学2021年版」の解説編です。 東京大学の入試問題を改題して紹介した問題文はこんな感じでした。 問題

2021年04月27日

旅人算の図は「絵描き歌」で描こう

みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 今回は旅人算で、問題文をどのように図に描いていけば よいのか、についてお話しさせていただきます。 ポイントは絵描き歌です。 みなさんは、絵描き歌と聞くと何を思い出します

2021年04月26日

大潮・高潮・高波・津波はどう違う? ~リード文問題頻出題材③

皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 小学6年の受験生たちが知らないはずのことを説明文で誘導し、 それについて答えさせるリード文問題の頻出題材を開設する第3弾です。 近年、防災意識の高まりもあ

2021年04月23日

算数の小技 ~均等切りの面積比~

皆様こんにちは。大木快です。 今回は、安全で誰でも使えるちょい技(=小技)を紹介します。 【問題】長方形を等しい幅で分割し、対角線を1本引いた図について、色をつけた部分アとイの面積比を求めよ。 良夫 とりあえず平行線から

2021年04月20日

ちょっとした計算の工夫⑤

みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 しばらく続いていたお題も今回で一区切りします。  「ちょっとした計算の工夫⑤」   繰り返しますが、ここでの“計算の工夫”とは いわゆる純粋な計算問題で行う“計算の工夫”ではなく

2021年04月19日

情報整理問題

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、 情報量が多い問題に対して、どう対処するのかについて お話しいたします。 桐蔭学園中等教育学校で本年出題された問題を紹介しながら 進めていきます。 問題 赤、黄、

2021年04月15日

月の観察。北半球と南半球で高い位置に見えるのはどっち?

みなさん、こんにちは。 受験ドクターの坂井智則です。 今年の入試もたくさんの学校で月に関する問題が出題されました。 来年以降もこの傾向は続くんだろうなと思います。 月をはじめ天体の問題は、星座や星の名前を覚えることをのぞ

2021年04月13日

立体内部の立体の利用

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数・理科科の川上と申します。 小学校でも新学年がはじまりましたね。 生活リズムをしっかり整え、元気よく1学期を過ごしましょう! さて、本日はタイトルの通り、立体内部の立体について触れ

2021年04月12日

思考力up!~アイデアの生み出し方~

皆さんこんにちは。 受験ドクター講師の勝山利信です。 さて、今回は思考力の鍛え方についてお話しします。 学年も上がるにつれて様々な物事について考える機会も増えていきますが、基本的なことは理解できるけど、応用することが難し

理科ドクター