メニュー

2023年06月30日

【よくあるお悩み】ミスを減らすには?①

皆さま、こんにちは! さて、今回からはご家庭からのよくあるお悩みについて考えてみたいと思います。 私は、担当しているご家庭やご入会前のご家庭からの学習相談などで、日々ご相談やご質問を受けています。 多くのご家庭とお話して

2023年06月29日

江戸時代の三大改革+1 中学入試ではここまで覚える!

みなさんこんにちは。受験Dr.の久米です。 前回は三大○○についてお話ししました。 三大○○の中で出題が多いのは、なんといっても江戸時代の三大改革です。 江戸時代を通じての経済の発展は幕府の支出の増大をともない、 幕府の

2023年06月27日

推理する力―国語の問題を解く上で大切な力―その1

こんにちは、太田 陽光です。 今回は「推理する力」について書きます。 まず「推理」とはどういう意味かを、 「どの国語辞典が良いですか?」という質問を私が受けた際に答える、 『旺文社国語辞典』で調べてみると、 「わかってい

2023年06月26日

お子さんと一緒にレベルアップ!仕組みや制度のポイント編

みなさんこんにちは! 受験Dr.の清水栄太です。 前回の記事では、公民用語を口頭で説明する際のポイントをお伝えしました。 今回は、前回の内容に引き続き、仕組みや制度のポイントについてお伝えしていきます。 受験生がつまずき

2023年06月22日

中学受験生でも解ける大学入試問題~場合の数 その④~

みなさん、こんにちは。受験Dr.の桑田陽一です。 6月の講師ブログをお届けします。 今回は、前回の続き。 紹介した京都大学の入試問題を、今回は別の見方で考えてみます。 問題はこんな感じでした。   問題(改)

2023年06月20日

受験算数のコツ!ふくめん算を攻略しよう

みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 今回は「ふくめん算」です。ふくめん算というのは、算数の計算(筆算)で数字に 文字のふくめんがつけられているのを、ふくめんを外して元の数字に戻していく というパズル的要素の

2023年06月19日

日本の梅雨はカビの天国!~身近な科学の話⑯

皆さんこんにちは。 受験Dr.の理科大好き講師、澤田重治です。 雨が降ると、なんだか気持ちまでどんよりしませんか? 私も雨が嫌いなので、この時期は本当に憂鬱になります。 傘をささなくてはならないという物理的なわずらわしさ

2023年06月16日

算数の小技 ~復習編・場合分け~

前回の内容で、 ①ミスをすること ②繰り返し復習すること の重要性を解きました。皆さんは自分がミスした答えをどうしていますか。消しゴムで消している人は要注意。 ミスは消さずに残し、その続きの部分に正しくやり直すことが大切

2023年06月12日

あまりから求める~東邦大付属東邦中入試問題より~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、 余りに注目して解く問題のお話をします。 例えば、 6509×2+3752×3を11で割った余りを求めなさい。 という問題で、 式を計算してから11で割って余りを

2023年06月08日

場合の数(場合分けの利用)~V形,W形に並べてみよう~

こんにちは。 受験Dr.の坂井です。 V形、W形の並べ方についてのお話です。 この2つの並べ方は、考え方が異なるので違いを明確にするためにもセットで学習してほしいと思います。 まずはV形の並べ方について見ていきましょう。

算数ドクター