メニュー

2019年04月19日

一目でわかる!難関校社会科の出題傾向

みなさんこんにちは! 国語・社会科の清水栄太です。 寒さが和らぎ、過ごしやすい日が続きますね! 寒さが苦手の私にとっては、嬉しい限りです。 4月は「始まりの季節」ですね。 新しいクラスや新学年にはそろそろ慣れてきましたか

2019年03月19日

2019年4月以降の注目の出来事と学習ポイント

みなさん、こんにちは! 国語科・社会科の清水栄太です。 春の暖かな風を感じる季節になりましたね。 新学年がスタートし早一ヶ月。 皆さんも新しい学年の学習に慣れてきたころではないでしょうか。 さて、今回は新学期がスタートし

2019年01月08日

出題必須!2018年注目時事(7~9月編)

皆さんこんにちは! 国語科・社会科の清水栄太です。 受験生は入試目前、いよいよラストスパートですね。 合格目指して最後まで頑張ってください! さて、今回は時事問題の第3弾として7月~9月の時事問題についてお伝えしたいと思

2018年12月04日

中学受験社会出題必須!2018年注目時事_4∼6月編

皆さんこんにちは! 国語科社会科の清水栄太です。 入試に向けて一層力が入りますね。 先日のニュースでは「ソメイヨシノが早くも開花」というニュースを目にしました。 皆さんにも桜が咲くことを願って今回もお届けしたいと思います

2018年10月30日

出題必須!2018年注目時事~第1弾~

皆さんこんにちは! 国語科・社会科の清水栄太です!   受験生は過去問演習に入り、入試への緊張感が高まってきている頃ですね。 さて今回は時事問題についてお伝えしたいと思います。 6年生は入試に向けてここでもう一

2018年09月27日

「災害」「防災」に関連して知っておきたい言葉

皆さんこんにちは! 国語科・社会科の清水栄太です。 夏期講習も終わり受験生は過去問、4、5年生は新しい単元が始まり皆さんも勉強に力が一層入っていることかと思います。 さて、今回は今年日本に深刻な被害をもたらしている自然災

2018年08月27日

覚えて得する!並べ替えBEST5 ~古代・中世編~

みなさんこんにちは! 国語科・社会科の清水栄太です。 夏期講習も終盤戦、みなさんこの1か月間本当によく頑張ってきましたね♪ 残りあとわずかになりましたが、やり残しがないかどうか、これまで学習したことの復習ができているかを

2018年07月24日

今年大注目!「元号」がつく歴史の出来事

みなさんこんにちは! 国語科・社会科の清水栄太です。 いよいよ夏期講習が始まりましたね! 受験の「天王山」とも呼ばれる夏期講習。 しっかりと計画を立てて、充実した実りある夏期講習にしてください。 夏期講習は、学校がお休み

2018年06月21日

意外な盲点!社会科で目にする外来語チェック

皆さんこんにちは! 国語科・社会科の清水栄太です。 雨の日が続く季節ですね。 私は雨が大の苦手です。 早くカラッと晴れた夏が来てほしい!と切に願っています。 暑い夏の到来が待ち遠しいです♪ さて、皆さんこの言葉ご存知でし

2018年05月18日

関東地方の都県を表から区別できますか?

みなさんこんにちは! 国語科・社会科の清水栄太です。 初夏を感じさせる暑い日が続きますね。 先日は関東地方のいくつかの地点でも30度を超えましたね。 関東地方といえば、4月の合不合でも関東地方の表を読み取り答える問題が出

偏差値20アップ指導法