メニュー

2023年04月03日

新学年の社会の勉強で差をつけるポイントはこれだ!6年生上半期編

皆さんこんにちは! 受験Dr.の清水栄太です。 今回は6年生上半期の点差をつける学習ポイントを分野別にお伝えします。 塾によって多少異なりますが、 公民の学習が加わり、 地理・歴史・公民と3分野の基礎学習が一周するのが、

2023年03月06日

新学年の社会の勉強で差をつけるポイントはこれだ!5年生上半期編

皆さんこんにちは! 受験Dr.の清水栄太です。 新学年が始まりましたね! 今回は5年生上半期の点差をつける3つ学習ポイントをお伝えします。 5年生の上半期は、ここまでの学習を土台とした地理の学習が中心。 基礎は一通り定着

2023年01月31日

見抜けるかな?記述の失点原因

皆さんこんにちは! 受験Dr.の清水栄太です。   社会の記述問題における失点原因についてお伝えします!   自信をもって解答を作成したのに△や×になってしまう… 記述はいつも△という方には特に注目し

2022年12月06日

クイズで確認!時事に関する世界の形

皆さんこんにちは! 受験Dr.の清水栄太です。   今回は時事問題に必須な世界の国々の形クイズ【ヨーロッパ編】をお伝えします! 前回までのクロスワードパズルに比べると答えやすいレベルになっているのでぜひ挑戦して

2022年11月08日

時事問題クロスワードパズル③

皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 前回までに引き続き、時事問題に関連したクロスワードパズルで第3弾です! 難易度がアップしていますので、頑張って解いてみてください! 今回は、近年増加している「災害」や「減

2022年10月14日

時事問題クロスワードパズル

皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 今回は、時事問題に関連したクロスワードパズルで第2弾です! では早速、以下の問題を見ていきましょう! 以下の、問1~問6の問いに答えながら空所を埋め、に入るキーワードを考

2022年09月19日

時事問題クロスワードパズル

皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 今回は、時事問題に関連したクロスワードパズルです! では早速、以下の問題を見ていきます! 以下の、問1~問6の問いに答えながら空所を埋め、 に入るキーワードを考えましょう

2022年07月29日

夏から始める時事問題!

皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 今年は梅雨明けが早く、 35度を超える日が連日続くなど、記録的な酷暑となっていますね。 この暑さに伴って、電力供給や電力の値上げ、水の供給など 多くの問題が浮き彫りになり

2022年07月01日

ドクターラーニングツアー東大寺編

皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 「プロ講師と行く社会科の旅 ドクターラーニングツアー東大寺編/古墳編(https://www.chugakujuken.com/lp/shakai-movie/)」 ご視

2022年06月03日

ドクターラーニングツアー古墳編

皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 「プロ講師と行く社会科の旅 ドクターラーニングツアー東大寺編/古墳編(https://www.chugakujuken.com/lp/shakai-movie/)」 つい

偏差値20アップ指導法