メニュー

2024年09月24日

【中学受験】過去問の取り組み方② ~算数~

みなさん、こんにちは。 受験Dr.の坂井です。   今回は9月から開始される過去問演習の算数の取り組みについて取り上げてみます。 はじめて本物の入試問題を解くことになるわけですから、不安と緊張と少しの楽しみを持

2024年08月19日

【中学受験】 倍数判定法をマスターしよう!

みなさん、こんにちは。 受験Dr.の坂井です。 忘れたころに現れる倍数判定法を利用する問題・・・。 その都度、倍数の見分け方はなんだったっけかなぁ・・・と困っている受験生もいるでしょう。 そんな受験生は、倍数判定法をこの

2024年07月12日

【中学受験】過去問の取り組み方

皆さん、こんにちは。 受験Dr.の坂井です。 まもなく夏期講習期間が始まります。 受験生にとってとても大事な時期であることは皆さん重々ご承知のこと思いますが 今回は、夏期期間が終了した9月以降に始まる過去問演習についてお

2024年06月06日

【中学受験 算数】 「気を付けて」だけでは減らせない。~計算ミスをなくすための知識の活用③~

皆さん、こんにちは。 受験Dr. の坂井です。   前回、前々回に続いて、 「計算ミスをなくす・・・」ためのお話の第3弾です。   「気をつけて」計算すれば・・・、 「一所懸命」計算すれば・・・  果

2024年04月30日

【中学受験 算数】 「気を付けて」だけでは減らせない。~計算ミスをなくすための知識の活用②~

皆さん、こんにちは。 受験Dr. の坂井です。 計算ミスをなくす・・・・。 これはどの受験生も抱えたことがある悩みの1つではないでしょうか。 「しっかり」計算する。 「ミスしないように」計算する。 そんなことはどの受験生

2024年03月25日

【中学受験 算数】 「気を付けて」だけでは減らせない。~計算ミスをなくすための知識の活用~

皆さん、こんにちは。 受験Dr. の坂井です。 今回は、どうやって「計算ミス」をなくすのかをお伝えしていきます。 「計算ミスしない!」「慎重に解きなさい!」 私も受験生時代、散々言われた言葉です。 受験生はそれに対して「

2024年01月18日

熱気球ってなんで浮くの?【中学受験 理科ポイント (浮力)】

こんにちは。 受験Dr.の坂井です。   今回は熱気球のしくみについて考えていきます。気球は風船部分と人が乗ったゴンドラ部分で構成されています。 風船部分とゴンドラ部分をあわせて100㎏以上あります。 そんな重

2023年12月21日

ボールの箱への入れ方(和分解を中心に)

みなさん、こんにちは。 受験Dr.の坂井です。 今回は、和分解を中心に、ボールの箱への入れ方について考えていきます。 和分解は、受験算数が学習していくうえで避けて通ることはできない重要な考え方です。 ぜひ得意分野にしてい

2023年11月23日

円すい台の表面積の求め方 と 3.14が関連する計算の心得

こんにちは。 受験Dr.の坂井です。 2月入試まで70日を切りました。 受験生のみなさん、風邪などひかぬようにしてお過ごしください。 今回は、入試でもおなじみの「円すい台の表面積」について確認していきます。簡便法を利用し

2023年10月26日

場合の数(場合分けの利用)  ~V形 W形に並べてみよう~ vol. 6

こんにちは。 受験Dr. の坂井です。 「V形 W形に並べてみよう」の第6弾。 そのうち、W形についての並べ方について、いよいよ最終話です。 1~7までの数をW形に並べたとき、並べ方が何通りあるかを考えていきます。 W形

算数ドクター