メニュー

2023年08月29日

正多面体の中の正多面体

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。 今回は正多面体の中の正多面体について触れていきます。 「なにそれ?」という子もいるでしょうから、まずは例を挙げてみます。 上の立方体の色を付けた点を結んで

2023年08月01日

ベンツ切り?メネラウス?補助線?てんびん?

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。 今回は辺の比を求める問題について触れたいと思います。 以下の図をご覧ください。   どれも2つの三角形が、ひとつの角を共有して重なっています。

2023年07月04日

どこに引く?補助線の引き方④

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。   今回も前回に引き続き、補助線の引き方に触れていきます。 やや難しい内容ですが、是非最後までお付き合いください。   【問題】下の図

2023年06月06日

解けたときの爽快感、優越感

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。 本日は、独断と偏見で、今春の入試問題の中から解けたときの爽快感が大きかった問題を紹介したいと思います。 まずは1問目! 【問題】下の平行四辺形ABCDの面

2023年05月09日

どこに引く?~補助線の引き方③~

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。   前回の記事(2月9日)から間は空いてしまったのですが、補助線の引き方について触れていきます。   【問題】   図のよう

2023年04月11日

今春の入試問題より 設定の練られた問題

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。 本日はタイトルにもある通り、今春の入試問題の中から設定の練られた、状況整理の大切さがわかる問題を紹介致します。問題文が長いですが、是非頑張ってついてきてく

2023年03月14日

今春の入試問題より 印象に残った問題たち

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。 塾に通っている子たちは、新学年がスタートして1か月が経ちましたね。 そろそろ学習のリズムもつかめてきた頃でしょうか。 皆さんの頑張りを、心から応援していま

2023年02月09日

どこに引く?~補助線の引き方②~

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。   今回もタイトルの通り補助線の引き方について、触れたいと思います。   今回お伝えしたいことは、補助線は「行き詰ったとき」に「自分の

2023年01月12日

連続数の積の問題~基本問題総まとめ~

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。 今回はタイトルにもある通り、連続数の積に関する問題について解法をまとめておきたいと思います。   【問題】A=1×2×3×…×30について、以下

2022年12月15日

どこに引く?~補助線の引き方~

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。   本日は、生徒から受けた質問の中から平面図形の問題を紹介します。 その中で、補助線の引く上での考え方について触れていきます。   【

算数ドクター