メニュー

2018年01月26日

今年度も残りわずか

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 今日は1月26日。 6年生のお子さんは 本番の入試を経験しながら 最後の追い込み、 頑張っていることでしょう。 茨城や千葉の一部の学校と 渋谷教育学園渋谷の帰国生入

2018年01月04日

入試期間の過ごし方

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 新年あけましておめでとうございます。 冬期講習があるとはいえ、 5年生以下のお子さまは お正月らしい日々を過ごしていることでしょう。 6年生は 正月特訓などを入れる

2017年12月05日

さいころの目の「確からしさ」って…

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 季節はすっかり冬ですね。 6年生の多くは、 入試本番まで残り約1ヶ月となりました。 さて、 今日は気分転換に雑学を…。 (お時間ない方、申し訳ございません(^^;)

2017年11月09日

9分の1×9はいくつ?

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 気付けば11月。 私が大好きな季節も終わりを迎え、 もうすぐ真冬に突入です(;´・ω・) 特に6年生のお子さんは 入試までの残り2か月、 悔いが残らないよう 全力で

2017年10月12日

日付・曜日に強くなろう!

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 苦手な暑い夏が終わり 快適な季節となりました♪ 夜、「ちょっと肌寒いな」と思うくらいの気候が 私は一番好きです。 しかし… 季節が完全に秋になったということは… そ

2017年09月14日

気分転換に頭の体操を♪

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 残暑が… 厳しいです… いつまで続くのやら。 それはさておき… 夏休みが終わり いよいよ受験まで4ヶ月と迫った6年生も 学習するときの集中力を保つためには たまには

2017年08月17日

〇〇が大量発生!?

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 暑いですね! こんな暑い季節は、 室内でおとなしく 勉強に励むしかないですね(´・ω・`) まぁ、半分本気で半分冗談ですが…。 しかし、 ドクターに通っている生徒は

2017年07月14日

数に強くなるために…

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 今日は7月14日です。 何の日かご存知ですか? 日本では「パリ祭」と呼ばれている フランス建国記念日(フランス革命勃発の日)です。 ただ、他には何かないのかなぁ(‘

2017年06月13日

平方数の和って?②

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 梅雨の季節ですね。 ちなみに、昨年の関東の梅雨明けは 例年よりもやや遅く、7月末でした。 そして、梅雨が明けたら いよいよ本格的な夏到来!! 受験生にとっては 中学

2017年05月12日

平方数の和って?①

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 楽しかった(?)ゴールデンウィークから1週間。 通常の学習リズムを取り戻してきた頃でしょうか。 ここから約2ヶ月間、 7月17日の“海の日”までは 特に祝日もありま

算数ドクター