2019 恵泉女学園中学② | 学校説明会レポート



恵泉女学園中学校説明会レポート(2019年12月2日)


本日は恵泉女学園中学校へ、受験ドクターの高田いさむ講師が行ってきました。
経堂駅から徒歩10分くらいの、住宅街の一角に校舎があります。
校門を入ると左手にビニールハウスが並び、のどかな雰囲気を醸し出しています。
木材とコンクリートが多用された校舎はとても美しく、窓も大きくて開放的なイメージです。
説明会は2階のグレイスホールで行われましたが、450人収容可能な立派なホールでした。
それとは別に、毎朝の礼拝を行うフェロシップホールもあります。
9万冊以上の蔵書を誇るメディアセンターは、1,980㎡の広さで250の座席を有しています。
中庭に面したカファテリアは大きな窓の明るい空間で、焼きたてパンなどが楽しめます。
体育館は2階建てで、個人ロッカー完備の更衣室も備えています。
園芸畑や屋上ガーデンなど、「園芸」を教育の柱に据える恵泉ならではの施設もあります。

恵泉女学園は1929年に設立され、創立90年を迎えます。
第一次世界大戦を経験したクリスチャンの河井道が創立者です。
創立当初より聖書・国際・園芸を教育の柱に据え、生徒の知性・感性・社会性を育ててきました。
この伝統は今に受け継がれ、様々な分野で活躍する女性を輩出し続けています。
育てたい生徒像は、
1.個としての自覚に目覚めた女性
2.平和への不屈の意志を持つ女性
3.「いのち」の尊さを知る女性
4.知的探究心と確かな学力を備えた女性
です。
一人ひとりに合わせたきめ細かな指導で確かな学力と豊かな人間性を養います。
希望する進路に向かって自信を持って歩む生徒を育てています。

[小田急線] 経堂駅・千歳船橋駅下車 徒歩12分
[路線バス(小田急・京王)] 八幡山駅~経堂駅(経02系統)に乗車、「桜上水二丁目」下車徒歩2分

2019年12月3日に行われた恵泉女学園中学校の説明会での内容をまとめました。
この内容についてのご質問は恵泉女学園中学校ではなく、受験ドクターまでお願いします。
©恵泉女学園中学校

プログラム

校長ご挨拶

加藤英明校長より、学校紹介のお話がありました。
その中から一部を紹介いたします。

学校紹介

入試までちょうどあと60日になりました。
入試のころには、校門にある蝋梅の花が咲きます。
蝋梅はたくさんの花をつけます。
ぱっと見は同じように見えても、近寄って良く見ると一つひとつの花は微妙に違うことがわかります。
それと同じで、人間も一人ひとりは違っていて、みんな個性を持っています。
恵泉では、そういう個性や多様性を大事にした指導を行っています。
恵泉ではキリスト教の教えを大切にしています。
人間は生まれたときに一人ひとり神様の使命を与えられています。
それが志になって現れます。
皆様と60日後にお会いできることを楽しみにしております。

教育理念・カリキュラムについて

本山早苗副校長より教育理念・カリキュラムについてのお話がありました。
その中からいくつかを紹介します。

教育理念・カリキュラムについて

恵泉の教育理念は「神を畏れ 人を愛し いのちを育む」です。
3つの教育基盤として「聖書」「国際」「園芸」を掲げています。
「聖書」は主体性を、「国際」は多様性を、「園芸」は協調性を、それぞれ育む基盤になります。
また「考える恵泉」をキーワードに、論理的思考力の育成を目指しています。
主体的自己を生きる、自立した女性が目指す人間像です。
個性を尊重しており、創立以来自由服を貫いているのも、そのひとつです。
毎朝の礼拝を行い、年3回自分の考えを他の生徒の前で話す「感話」というものも行います。
メディアリテラシー教育として、高校の「情報科学」を中学3年で先取りし、週2時間の授業を行います。
もうひとつのキーワードが「英語の恵泉」です。
世界的視野を持ち、平和実現のために貢献できる女性を育成します。
検定教科書をあえて使い、基礎力の積み上げに努めています。
様々な留学プログラムを用意しており、英語の外部試験も充実しています。
10年後、20年後に他者のために働く、世界平和に貢献する人材を育成していきます。

入学試験について

各教科の先生より出願方法と入試問題への対策を、
主に40分ちょっとの動画で解説がありました。
その中からいくつかを紹介します。

入試について<国語>

〇国語:実際の入試問題を使って、語句の問題と記述問題を解説
記述については、①文末は問いに対応しているか ②主語や目的語がきちんと入っているか
③主語・述語の関係など、文脈がねじれていないか に気をつけてください

入試について<算数>

〇算数:実際の入試問題を使って、計算と図形の問題を解説
アドバイスとしては、①見直しをきちんとする ②説明する文章では順序立てて書く 
③長い文章にも根気強く取り組む 日頃から「なぜ、そうなるのか」を意識しましょう

入試について<理科>

〇理科:ポイント3点をアドバイス
①基本問題を確実に正解する ②できる問題から解く ③グラフやデータの読み取りを練習しておく
◎複数回受験については、繰り上げ合格を決定する際に優遇する

入試について<社会>

〇社会:ポイント3点をアドバイス
①基本的な地名、人名は漢字で漢字で書けるように ②グラフや表を読み取る力をつけておくこと
③大まかな時代の流れをとらえ、その中でどのような出来事があったかをおさえる

学校訪問を終えて

経堂駅から歩いて10分程度の住宅街の一角にあり、とても静かで落ち着いた環境です。
経堂の古い商店街を抜けた先にあり、近くに公立の小学校なども建っていて、通学もとても安心できそうです。
中高生が勉強やクラブ活動に集中できる環境だと感じました。
説明会後の校門前で、校長先生がご挨拶に立たれていたのが、とても印象的でした。
生徒が育てた植物の苗を保護者の方に無料で配られながら、とても楽しそうに植物のことをご説明されていました。
校門の左手にはビニールハウスも広がっていて、のどかでのんびりとした感じでした。
「園芸」が教育方針の柱になっている、恵泉女学園を象徴するような光景でした。