メニュー

2019年05月31日

逆算の解き方

みなさま、こんにちは。 受験ドクター算数科のHH講師です。 本日は、逆算についてお伝えしたいと思います。 算数の計算問題で失点してしまう場合、逆算の解き方を完全にマスターできていない場合があります。 「あとこの1問さえ解

2019年05月30日

正方形の数をかぞえましょう。

みなさん、こんにちは。 受験ドクターの坂井智則です。 今回のお話はちょっと長くなりますので、いきなり本題に入ります。 問題の意味も分かるし、数えることができるので手も動くから答えも出る。 でも答えが合わない。 そんな問題

2019年05月28日

修飾語問題の解き方【基本編】

こんにちは、太田 陽光です。 先日、5年生のサピックス5月度マンスリーで、修飾語の問題が出題されました。 修飾語は、解き方をしっかりと理解できていない人が意外と多い分野ですので、 今回は修飾語問題の解き方【基本編】と題し

2019年05月27日

年号を覚えるちょっとしたコツ

皆さんこんにちは! 国語科・社会科の清水栄太です。 今回は年号を覚える際のちょっとしたコツをご紹介します。 各塾では、この時期年号のテストが始まっている頃ですね。 歴史はどの塾でもおそらく、2周はしていると思います。 最

2019年05月24日

間違えやすい「平均の速さ」を理解しよう

こんにちは! 受験ドクターのRS講師です。 今日は「平均の速さ」についてのお話です。 最後にちょっとした裏ワザも教えちゃいますからね。楽しみにしておいてください。 さて、「平均の速さ」 これ、生徒はものすごくよく間違える

2019年05月23日

子どもの計算力を上げるために①

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 今回のブログでは お子様の計算力を鍛えるために親ができること をお話いたします。 私自身が実際に小学生の頃やっていたこと、 というより、 「親が一緒にやってくれてい

2019年05月22日

円とおうぎ形のオリジナル問題にチャレンジ!~解答篇~

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 さて、前回こんな問題を出しましたね。 【問題】 下のようなA針とB針があります。 A針は直線の形をしており、長さは12㎝です。B針は半円の形をしており、直径は1

2019年05月20日

中学受験生でも解ける!?東大入試2019年版~解説編

みなさんこんにちは。受験ドクターの桑田陽一です。 5月の講師ブログをお届けします。 令和元年が始まったと思ったのもつかの間、まもなく1か月が過ぎようとしています。 塾での新年度である2月、学校の新年度である4月に加え、今

2019年05月18日

塾の先生はどんな受験勉強をしてきたの?④

みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 新元号「令和」が始まって半月。もう「令和元年」に慣れましたか? 新しいものは始め慣れるまで大変ですが、使っているうちにしっくりと くるものです。面白いものですね。 今回

2019年05月16日

リード文を読む理科入試問題・対策編①

皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 今回からは、「リード文を読む」理科入試問題の対策編に入ります。 さて、これまでのブログでは、リード文問題で求められる力を、 「①読解力」・「②理解力」・「

理科ドクター