サピックスの国語の授業についていけず (麻布中学進学 男子の保護者様)
[関連キーワード]合格体験記
合格校
麻布中学 ・ 巣鴨中学 ・ 栄東中学
Q1 当塾に入塾するきっかけとなったお子様の学習状況を教えてください。
3年生5月から、サピックスで、中学受験の準備を始めた。志望校を麻生中に決めたうえで、国語の成績に不安があったため、その対策として、受験ドクターの指導をお願いした。
指導の仕方に子どもが満足していたため、その後、算数の指導もお願いした。試験の直前対策として、理・社の麻布過去問対策もお願いした。
Q2 当塾では、どのような課題に対してどのような指導を受けましたか?
麻布中対策として、国語・算数についてサピックスの授業の補習と、6年生の8月からは、麻布中、他受験予定の中学の過去問の対策を中心に指導していただいた。
国語は問題文の読解のポイントのおさえ方、設問に対し、答えを導き出すアプローチ方法などについて、問題文のジャンルに沿って指導いただき、また、算数については不得意分野の克服とミスを減らすための注意方法などの指導をお願いした。理・社は過去問の克服を中心に、指導していただいた。
Q3 Q2の指導の結果、お子様の意識や成績はどのように変化しましたか? 合格の喜びとともに語ってください。
その後の模試では、国語は少しずつ、得点も上がり、また、算数はミスが減り、安定した成績を残せるようになった。特に、麻布中の過去問では、常に合格レベルの点数をとれるようになった事が、本人の自信につながり、精神的に安定した状態で、2月1日の試験当日を迎えることができた。
当日は試験終了後の表情も明るく、自信に満ちていたのが、印象に残っている。発表当日までは、合格の確信と不安の入り混じった気持ちだったものの、無事合格でき、本人の喜び満開。親は喜びとともにホッとした気持ちでいる。
[関連キーワード]合格体験記
その他の『2016年度合格体験記』の項目一覧
- 算数の問題がどんどん解ける! (学習院中等科進学 男子の保護者様)
- 勉強が楽しくなる方法! (洗足学園中学進学 女子の保護者様)
- 算数の解法ポイントを伝授! (日本大学中学進学 男子の保護者様)
- 苦手な算数を得意にするには (大宮開成中学進学 女子の保護者様)
- クラスアップの方法はこれだ! (日本女子大附属中学進学 女子の保護者様)
- 苦手な国語が得意教科に (立正大付属立正中学進学 男子の保護者様)
- 志望校対策に特化した指導方法とは (東京都市大等々力中学進学 男子の保護者様)
- 苦手分野の過去問がどんどん解ける! (普連土学園中学進学 女子の保護者様)
- 算数の図形と速さの解き方 (実践女子学園中学進学 女子の保護者様)
- 国語の読解で点数を取るには (実践女子学園中学進学 女子の保護者様)
- 苦手な算数が楽しくなる秘密とは (東洋英和女学院中学進学 女子の保護者様)
- 勉強のやる気が出ないとき (三田国際学園中学進学 男子の保護者様)
- サピックスオープン 偏差値10アップの秘密 (立教池袋中学進学 男子の保護者様)
- 鴎友学園に合格する過去問の解き方! (鴎友学園女子中学進学 女子の保護者様)
- 8ヶ月のブランクを乗り越えて (鴎友学園女子中学進学 女子の保護者様)
- 算数の偏差値が70以上に (豊島岡女子学園中学進学 女子の保護者様)
- 算数の立体図形と数の性質の解き方 (灘中学進学 男子の保護者様)
- 転塾の成功例 (本郷中学進学 男子の保護者様)
- 国語の読解法を伝授! (海城中学進学 男子の保護者様)
- 海城中学に合格するための算数対策はこれだ! (海城中学進学 男子の保護者様)
- 算数の成績が落ちたとき (海城中学進学 男子の保護者様)
- 算数の図形問題の解き方! (海城中学進学 男子の保護者様)
- 偏差値急上昇の秘密 (慶応義塾湘南藤沢中等部進学 男子の保護者様)
- 国語の得点力を上げる方法とは (慶應義塾中等部進学 男子の保護者様)
- 駒東に合格するための対策方法はこれだ! (駒場東邦中学進学 男子の保護者様)
- サピックスオープンの成績が落ちたとき (駒場東邦中学進学 男子の保護者様)
- 6年生で算数の成績が落ちてしまい (駒場東邦中学進学 男子の保護者様)
- 国語の苦手意識をなくす方法とは (麻布中学進学 男子の保護者様)
- 得意な算数の成績が落ちたとき (麻布中学進学 男子の保護者様)
- 算数の志望校対策はこれだ! (麻布中学進学 男子の保護者様)
- 算数の過去問の解き方! (雙葉中学進学 女子の保護者様)
- 失敗しない国語の記述問題の書き方! (桜蔭中学進学 女子の保護者様)
- 開成中学に合格する答案用紙の作り方! (開成中学進学 男子の保護者様)
- 海外在住のハンデを乗り越えて (開成中学進学 男子の保護者様)
- 算数が楽しくなった理由とは (開成中学進学 男子の保護者様)
- 国語の記述で点数を取るには (開成中学進学 男子の保護者様)
2016年合格実績のその他の合格実績
- 2016年合格校一覧
- 2016年度合格者の喜びのメッセージ
- 2016年度合格者から後輩へのメッセージ
- 【動画】 2016年桜蔭中学合格への道のり~100日追跡取材~
- 2016年度合格の感動場面
- 2016年度合格者インタビュー(動画)
- 筑駒・開成、苦手の理科を克服してW合格!【インタビュー動画】
- 筑駒・開成、国語を攻略してW合格!【インタビュー動画】
- 麻布中学 合格!【直前期密着&インタビュー動画】
- 麻布中学の入試に挑み、見事合格!【インタビュー動画】
- 女子学院中学 社会の点数アップで合格!【インタビュー動画】
- 駒場東邦中学、算数を武器に合格!【親子インタビュー動画】
- 灘中入試、見事合格!【直前期密着&インタビュー動画】
- 慶應義塾 普通部 算理を克服して合格!【インタビュー動画】
- 慶應義塾中等部 国語の苦手克服で合格!【インタビュー動画】
- 慶應 中等部 偏差値大幅アップで合格!【インタビュー動画】
- 慶應SFC中等部、苦手を克服して合格!【インタビュー動画】
- 早稲田中学・慶應SFC W合格!【インタビュー動画】
- 豊島岡女子中学 算数はほぼ満点で合格!【親子インタビュー動画】
- 海城中学 絶望からの大逆転合格!【親子インタビュー動画】
- 桐朋中学入試 苦手克服で合格!【インタビュー動画】
- 国学院久我山中学 合格!【直前期密着&インタビュー動画】
- 鴎友学園女子中学 合格!【親子インタビュー動画】
- 東京都市大学付属中学校 合格!【インタビュー動画】
- 三田国際中学 合格!【インタビュー動画】
- 実践女子学園の中学入試 合格!【インタビュー動画】
- 立正大学附属中学 合格!【インタビュー動画】
- 立教池袋中学 自信をもって挑んで合格!【インタビュー動画】
- 2016年度 入試応援
2016年合格実績以外の合格実績
- 2020年度合格実績
- 2019年度合格実績
- 2019年合格校一覧
- 桜蔭中学校合格への道のり2019~100日追跡取材~【動画】
- 2019年 首都圏 中学受験 成功!合格祝賀会
- 2019年度合格体験記
- 2019年度合格者インタビュー
- 2019年度 入試応援
- 2013年合格実績
- 2018年合格実績
- 2018年合格校一覧
- 【動画】2018年 駒場東邦中合格への道のり ~100日追跡取材~
- 2018年度合格者の喜びのメッセージ
- 2018年度 入試応援
- 2018年度合格の感動場面
- 2018年度合格者インタビュー(動画)
- 2018年度合格体験記
- 2014年合格実績
- 2015年合格実績
- 2015年合格校一覧
- 2015年度合格祝賀会
- 【動画】中学受験ドクター 合格への道
- 【動画】 2015年「駒場東邦中」100日追跡~合格への道のり~
- 2015年度 入試応援
- 2015年度合格の感動場面
- 2015年度合格体験記
- 2015年度合格者インタビュー(動画)
- 2017年合格実績
- 2017年合格校一覧
- 【動画】 2017年桜蔭中学合格への道のり~100日追跡取材~
- 【動画】開成中学合格への道のり~100日追跡取材~ 2017年
- 2017年度合格者の喜びのメッセージ
- 【動画】2017年 麻布中学合格への道のり~100日追跡取材~
- 【動画】2017年 駒場東邦中合格への道のり ~100日追跡取材~
- 2017年度 入試応援
- 2017年度合格の感動場面
- 2017年度合格者インタビュー(動画)
- 2017年度合格体験記
- 2021年度合格実績
- 2012年合格実績
- 2011年合格実績
- 2010年合格実績
- 2009年合格実績
- 2008年合格実績
- 2007年合格実績
- HOME »
- 合格実績一覧 » 2016年合格実績 » 2016年度合格体験記 » サピックスの国語の授業についていけず (麻布中学進学 男子の保護者様)