10年前のある日、突発的に花粉症になりました。 それまでは「大変だなぁ、つらそうだなぁ」と慈悲の眼差しを向けていたのに まさか、自分がその眼差しを向けられる側になろうとは。 鼻よりも目が・・・ 痒くて痒く
2016年05月03日
間違いだらけな算数の復習方法
2016年05月01日
中学受験-GWの勉強法は?
集中して勉強出来る時間というのは、 春期、GW、夏期、冬期、1月の直前期(6年生)の5つが主にあげられると思うのですが、 ゴールデンウィークはその2つ目の絶好の機会となります。 GWの計画を立てる GW特訓という講座を設
2016年04月26日
つるかめ算こそ算数の王者?!
みなさん、こんにちは。受験ドクターの安部公一郎です。 桜の季節になりました。 めでたいですねぇ。 そこで今日のお題は、めでたい感じがする“つるかめ算”。 <近くて遠い つるかめ算> つるとかめが合計20匹います。 足の数
