夏期講習の復習に取り組みましょう! | 個別指導塾なら受験Dr.(受験ドクター)|中学受験専門プロ講師による個別指導塾 通塾・オンライン指導が選べる

夏期講習の復習に取り組みましょう!

皆さんこんにちは。受験ドクターのIです。
夏休みもあっという間に終わり、9月に入りました。
9月は運動会など小学校でのイベントも多くなっていますので、
体調を崩されないように健康管理には十分注意しましょう。

さて、受験の天王山と言われる夏休み。
皆さまはどのように過ごされましたでしょうか。
代々木校では毎日朝から晩まで多くのお子様が授業を受けていました。
やはり6年生になると受験生らしくピリッとした雰囲気で勉強していました。

毎年感じることですが、
やはりこの時期から勉強に対する意識のようなものが変わってくるお子様が多いです。
6年生は受験を意識して、
また、5年生は6年生の雰囲気が変わるのを間近でみて変わることが多いようです。

それぞれの塾の夏期講習ではかなり重要な内容を学びます。
例えば算数だと4年生では割合や速さ、
5年生では複雑な割合や比など受験算数の核をなす単元を、
そして6年生は総まとめを扱っていますよね。
これらの重要単元は1回の取り組みでは身につきません。
ですから、夏期講習で習った単元を復習することがとっても大切になります。
とはいえ、普段の宿題などに追われ中々進まないですよね。

そこで、みなさんカレンダーを見てください。
9月17日~9月25日をみてください。
ほとんど青色もしくは赤色です!9日間中6日も赤色or青色です!
つまり、9日中6日も休みがあるということです。
是非ここで日頃の疲れをいやすべく旅行に行きましょう!

では、なく…

ここでしっかりと夏期講習の復習に取り組んでください。
もちろん全く遊んではいけないとかそんな話ではないですよ。
ただ1番ダメなのは、普段の学習に追われているから、
この週はちょっと時間があるからゆっくりその週の内容を勉強しようというパターンです。
実はこのパターンをしてしまっている方が結構いらっしゃいます。
祝日などのイレギュラーなお休みに行う勉強を
普段のカリキュラムの内容にあてるのはいけません。
なぜなら、そういったお休みは毎週あるものではありませんから、
その週だけちょっとゆっくり勉強できたとか普段よりも復習できたとかでは
単元ごとの学習内容に差が出てしまうだけなのです。

ですから、自分ができていない箇所の復習にあてましょう。
そのために、今から17日~25日の間にやるべき問題をリストアップしてください。
そして、それを一気に片付けましょう。

さて、受験ドクターから理科・社会の書籍が出版されました。

yoyogi

最新の入試問題を研究し、頻出単元を徹底的に学ぶことができる書籍です。
5年生はその週の勉強した単元をもう一度復習する意味で使ってください。
6年生は問題を一気に解いて自分のできていない単元をピックアップして
そこを徹底的に復習しましょう。

代々木校に展示してありますので是非一度ご覧になっていただければと思います!

では、今月のブログはこのあたりで。また次回お会いしましょう。

 

 

 


その他の『校舎ブログ』の項目一覧