中学受験 1月校の算数を語る!お試し校も本命校もこうして攻略します!【vol.229】



第229号 2014-10-22

メインコンテンツ

1月校の算数を語る!お試し校も本命校もこうして攻略します!

お知らせコンテンツ

プロ講師による電話無料相談のお知らせ(直通ホットライン)
資料請求

10月も終盤というのに、
冬は目の前なのに、
コート要らずの秋ですね。

受験生のご家庭では、
そろそろ受験本番のときの服を用意するころです。

えっ!
と驚くなかれ。

子どもの成長は速いので、
昨年の冬服では間に合いません。
寒さで手がかじかまないように手袋を。
襟元にはマフラーを。
そして脱ぎ着しやすい服装を考えておきましょう。

会場が暑ければアウターの下に
脱げるカーディガンは便利です。

5年生以下の小学生をお持ちのご家庭は、
現在、学校説明会真っ盛りですから
気になる学校はすべて足を運びましょう。

不思議なもので、
偏差値だけで順位をつけていても
実際に行って、
先生方のお話を聞いて、
雰囲気を感じてくれば、
志望校の変動もありえるもの。

もちろん
動かせない第一志望もありますが、
押さえの学校は
この学校説明会で決まると言っても過言ではないでしょう。

さてさて、
次回は算数!と予告をしたがために、
算数の先生をつかまえるのに苦労いたしましたが、
ついにニューフェイスの新進気鋭講師にお話を伺うことができました!

今気になる算数の単元の克服法と
1月校の算数攻略法についてのお話です!

受験ドクターでは、毎週各大手集団塾のサポートをしております。
ぜひご活用いただき、中学受験を楽しく成功させてくださいませ。

SAPIX
 6年

算数
国語
理科
社会

 5年

算数
国語
社会

四谷大塚・早稲田アカデミー
 6年

算数
国語

 5年

算数
国語

日能研
 6年

算数
国語

 5年

算数
国語

Y 講師 (算数・社会 専任講師)

Ena(中学受験専門塾)での校舎長と進路指導責任者を歴任。
その後早稲田アカデミーで指導技術を磨く。
偏差値30台から60まで引き上げ、志望校合格へ導くこと多数。
算数が苦手な子も好きにさせ、得意科目に仕立て上げる。
楽しいことなら続けられる。ならば、受験勉強を楽しもうじゃないかを合言葉に目の前の生徒さん1人1人のために全力指導。生徒1人1人の学力、志望校に応じた、オリジナル独自プリントは必見の価値あり。

4年生 算数の現在の単元の攻略をしよう!

 今回は、受験ドクター気鋭のニューフェイス、
   Y先生に算数のお話を伺います。
   現在、4年生や5年生のお子さんは、
   どんな単元を習っているのでしょうか。

Y  4年生は計算の工夫あたりですね。
   5年生は速さの応用形でしょうかね

 4年生は計算の工夫ですか。
   入試で計算の速さって重要ですよね。

Y  重要ですね。

 どうしたら計算が速く正確になるるんでしょうか?

Y  私も計算苦手だったから、
   これは自信をもって言えるんですけれどね、
   極力計算しないことが大切なんですね。

 計算問題で計算しない?!のですか。

Y  少し説明不足でしたね。
   計算はするんです、
   するんだけれども、
   極力やらない。

   いかに計算を少なくできるかってことが、
   計算を得意になる近道なんですね。

 それが、計算の工夫?

Y  そうなんです、
   いかに楽に計算できるか考えて計算問題にあたる。
   この考え方が
   計算を得意にするためには必要なんですね。

  いや、目からうろこでした。
   できるだけ計算しないように工夫するのが、
   計算問題のコツ、というわけですね。

5年生 算数の現在の単元の攻略をしよう!

 5年生の『速さの応用形』ですか。
   これは、どう攻略すればよいのでしょうか?

Y  まずは図を書く、
   これにつきますね。

 手を動かす、ということですね。

Y  そうですね。
   でもただ単に手を動かすというわけではないのですね。
   動き、これが大切なんです。

  動き?矢印みたいな?

Y  そうです、そうなんです。
   向き、時間、距離、速さ、
   このあたりが、
   きちんと図に書き込まれていくことが
   とても大切なんですね。

   とにかく手を動かして、
   線分図で距離を書いてみましょう。

   不思議と、
   初めに行う動作が決まっていると、
   あとはスムーズにいくんです。

  初めに線分図で距離を書く。
   大丈夫、これでうまくいく、と。

   私でもできそうな気がしてきました。

Y  それはよかった。
   速さは応用になっても基本は同じ。
   基本の考えの組み合わせなんですね。
   ですから、
   初動できちんと基本の図を書いてみる。

   そこが糸口なんですね。

6年生 1月校の算数の攻略をしよう!

 さて、6年生。
   1月校入試があと2カ月ちょっとと、
   迫ってきました。

   6年生のご家庭向けに
   1月校の算数入試対策をお願いいたします!

Y  1月校。
   埼玉から行きましょうかね。
   まず淑徳与野と栄東。

   この2校は、対策が必要です。
   受けるのなら、
   2、3年分は解いておきましょう。

 1月校が押さえの方たちからすると
   2、3年分はちょっと負担ですね。

Y  そう。でも、合格をもらいたいなら、
   必須ですね。
   淑徳与野も栄東も御三家を意識したような問題が多いんです。
   ですから、
   当然、出題難度が高い。

   開成や麻布を受けるお子さんには、
   丁度良い練習になります。

   ほかの1月校は
   1、2年分解けば
   お試し校対策としては十分なんですが、
   これに渋幕も含めて、
   この3校はかなり算数が手こずるはずですね。

  渋幕も、ですか?

Y  渋幕も、ついでに渋渋もですね。
   問題が、ちょっとひねくれてるんですね。

  受験生泣かせ、ですね。

Y  いや、講師泣かせでもありますね・笑。

 そのほかの1月校について
   コメントいただけますでしょうか。

Y  早大系を受験するなら、
   立教新座が練習としてはちょうど良い。

   西武文理の算数もちょっとひねりが入ります。
   これも対策が必要かな。

   城北埼玉あたりは、
   合格者には、
   各科目の得点もだしてくれますし、
   問題もスタンダード。

   模試代わりに受けてもOKです。

   1月校をお試し校として受けるなら、
   1校は合格が狙えるところ。
   1校は挑戦してみる。
   という2校受験がお勧めだと思います。

■□ 最後に □■

 Y先生は受験ドクターのニューフェイスとして、
   丁寧で熱意あるご指導で
   大人気講師ですけれども、
   受験ドクターで教えていて、
   何かお気づきのことがございましたら、
   ぜひお聞かせください。

Y  そうですね。
   とにかくすごい先生ばかりの中で、
   仲間になれて光栄です。

   ここに来て、
   指導スキルも上がりましたし、
   塾全体が、
   お子さん中心の考え方で、
   接し方まで研究が進んでいるのがすごい点ですね。

   目の前のひとりを勝たせる 愛情をもって
   というスローガンに惹かれて
   入社したので、
   毎日やりがいもあって
   楽しく指導させてもらっています!

 これからも一緒に頑張っていきましょう!
   本日はありがとうございました。

SAPIX
 6年

算数
国語
理科
社会

 5年

算数
国語
社会

四谷大塚・早稲田アカデミー
 6年

算数
国語

 5年

算数
国語

日能研
 6年

算数
国語

 5年

算数
国語

中学受験ドクターでは、会員のみなさまにお役にたつ情報をこれからも配信してまいります。
こんなことが知りたい、聞きたい!ぜひリクエストください。
そして中学受験に関するお悩み、ご質問はプロ講師による電話相談(無料)をご活用ください!
ドクターは、中学受験をとおして、子どもたちの未来づくりのお手伝いをしています。