夏期特別 個別・少人数・集団 オンライン授業のお知らせ 臨時増刊号 2020-07-17
夏期 苦手単元を根本から治癒しよう!
「そもそもうちの子の苦手分野、ざっくりとした感じでとらえているだけ…。」
「課題が多すぎてどこから手をつけたらいいのか…。」
【学校もあって、塾も夕方からで、疲れてるのにちゃんと身につくとは思えません。」
当塾に寄せられるお悩みの多くです。
どうすればいいのかわからなくて、
とりあえず集団塾の夏期講習に参加して…。
でも、その解決法、本当にお悩みの解決になっていますか?
今年の夏期の成功のカギは次の3ポイント。
① スキマ時間の活用
② ピンポイントの的確な課題克服
③ 志望校合格の力の養成
受験生であれば、特に③.
志望校合格のためには、
塾色の濃い問題から離れて、
その単元の【根本理解とアウトプット】に専念すること・
これこそが、
志望校合格の力の養成に直結します。
受験ドクターのオンライン集団授業・少人数授業。
その利点を知ったら、この夏むだな時間をかけずにすむはずです。
理論、オリジナルトレーニング、オリジナルトレーニング、理論。
そして最後に入試問題の改題で実力を測ります。
スモールステップだからこそ、
自信につながる。
確実なアウトプット行動につながる。
受験ドクターのオンライン集団・少人数授業で、
この夏の最大効果をググっと上げましょう。
課題がわからなければ、受講してみよう!
オンラインだと安全に手軽に参加できます。

少人数・集団 講座一覧
6年
1.文章題 マルイチ算
2.速さ 状況図と一定解法
3.速さ ダイヤグラム特訓
4.平面図形 求積系
5.平面図形 図形の移動
6.立体図形 切断のルール
7.立体図形 水量変化
8.規則性 図形と規則
9.場合の数 場合分け×計算法
10.数の性質 約数・倍数・因数
基礎
1.文章題 マルイチ算
2.速さ 状況図と一定解法
3.速さ ダイヤグラム特訓
4.平面図形 求積系
5.平面図形 図形の移動
6.立体図形 切断のルール
7.立体図形 水量変化
8.規則性 図形と規則
9.場合の数 場合分け×計算法
10.数の性質 約数・倍数・因数
2.物語文 比喩表現
3.物語文 心情記述 基礎
4.物語文 心情記述 応用
5.物語文 心情変化
6.論説文 正確に深く読む
7.論説文 因果関係
8.論説文 細部読解
9.抜き出し問題 徹底攻略
10.どういうこと問題 徹底攻略
11.相違点問題 徹底攻略
1.力学総合
2.植物総合
3.電気総合
4.人体総合
5.光総合
6.天体総合
7.化学計算(中和・気体発生)
8.大地の変化
9.溶解度と濃度
10.気象
基礎
1.力学総合
2.電気総合
3.光総合
4.化学計算(中和・気体発生)
5.溶解度と濃度
6.植物総合
7.人体総合
8.天体総合
9.大地の変化
10.気象
2.日本の地形と産業の結びつき②
3.地理総合:都道府県の特色
4.地理総合:表やグラフの読み取り
5.中世の歴史 武士の支配
6.江戸の歴史 3つの柱で整理
7.明治の歴史 明治の政治と外交史
8.大正.昭和戦前を政治と外交でまとめる
9.憲法 三原則と数字
10.国会・内閣・裁判所のまとめ方
11.社会科記述:基礎編
12.社会科記述:発展編
5年
1.割合と比 比を置く、マルイチ算
2.割合と比 逆比の利用、比の合成
3.割合と比 平均・食塩水
4.平面図形と比 高さ一定、比の合成
5.立体図形と比 水量と比
6.規則性
7.円と多角形
8.数の性質 約数・倍数
基礎
1.割合と比 比を置く、マルイチ算
2.割合と比 逆比の利用、比の合成
3.割合と比 平均・食塩水
4.平面図形と比 高さ一定、比の合成
5.立体図形と比 水量と比
6.規則性
7.円と多角形
8.数の性質 約数・倍数
2.物語文 心情記述 基礎
3.物語文 心情記述 応用
4.物語文 心情変化
5.論説文 正確に深く読む
6.論説文 因果関係
7.論説文 細部読解
8.どういうこと問題 徹底攻略
2.太陽と月
3.光の性質①
4.光の性質②
5.植物のつくりとはたらき➀
6.植物のつくりとはたらき②
7.てんびんとばね
8.大地の変化➀
9.大地の変化②
10.燃焼と金属のさび
2.農業の地理的背景
3.「書く地理」1次産業
4.工業のグラフの着眼点
5.都道府県を表で見る
6.歴史的な時間軸から貿易を読み解く
7.地形で攻略:東日本の地理
8.地形で攻略:西日本の地理
9.日本のすがた
10.「書く地理」理由記述
授業料
少人数授業
入会金無料1コマ85分
・所定の人数に達しない場合、開講しない場合があります。
集団授業
入会金無料1コマ70分
・テキストはマイページからダウンロードできます
・所定の人数に達しない場合、開講しない場合があります。
会社概要
- 名称 :
- 株式会社受験ドクター
- 運営塾 :
- 中学受験個別指導塾ドクター
- 住所 :
- 東京都渋谷区代々木1-55-4 ヤマカドビル3F
- 塾長 :
- 安部 公一郎
<当塾の特長>
社会人として講師をしていれば誰でも“自称プロ”と言えますが、当社ではそのような自称プロではなく「出自(出どころ)」にこだわっています。
“大手有名塾”のプロ講師であり、かつ“人気がある”講師のみをヘッドハンティングという手法で獲得しています。
講師プロフィール詳細
いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。
※このお知らせは、今までに弊社へコンタクトいただいた限られた方へお送りしております。
今後、当メールの配信を希望されない場合、大変恐縮ですが下記アドレスのページより配信停止の処理をお願いいたします。
(下記マイページへログインし、ユーザ情報をクリックし、メールマガジン購読設定の「編集」をクリックし、設定を配信停止に設定してください。)
<メルマガ本号担当> 春野
その他の『メールマガジン』の項目一覧
- 【開成・桜蔭・麻布】学校別入試直前合格ファイナルセミナー【オンライン開催】直前期の追い上げ方、仕上げ方。プロの勝ち方、教えます 臨時増刊号 2020-12-04
- 年に一度だけ!わが子の第一志望合格に向けて、人気講師を予約できるチャンスです。人気講師 先行予約スタート!2021年度 臨時増刊号 2020-12-01
- 【残席僅か】受験ドクターの冬。「プロ」の冬。【冬期講習 少人数・集団 オンライン授業 追加日程のお知らせ】 臨時増刊号 2020-11-27
- 受験ドクターの冬。「プロ」の冬。【冬期講習 少人数・集団 オンライン授業のお知らせ】 臨時増刊号 2020-11-21
- <6年生保護者限定>過去問活用オンラインセミナー 臨時増刊号 2020-10-23
- 【御三家対策オンライン講座】講座日程拡大のお知らせ 臨時増刊号 2020-10-15
- 開成・桜蔭・麻布 御三家直前期対策オンラインセミナー 臨時増刊号 2020-10-15
- 【御三家対策オンライン講座】最も効果の高い直前期過去問学習講座 臨時増刊号 2020-09-16
- 開成・桜蔭・麻布 御三家入試戦略オンラインセミナー 臨時増刊号 2020-09-11
- 【オンライン入塾説明会のご案内】臨時増刊号 2020-09-02
- 【満員御礼につき追加日程】少人数オンライン授業 臨時増刊号 2020-08-31
- 【双方向授業】定員を変更しました【集団オンライン授業】臨時増刊号 2020-08-29
- 【その場で添削】じっくり見るため、定員を変更しました【少人数オンライン授業】 臨時増刊号 2020-08-29
- 秋からの戦略的志望校対策【少人数オンライン授業】2020年度下半期開講 臨時増刊号 2020-08-27
- 集団オンライン授業 2020年度下半期開講 臨時増刊号 2020-08-27
- その夏、成功の夏?【夏期特別 個別・少人数・集団 オンライン授業のお知らせ】 臨時増刊号 2020-07-24
- 【塾別クラスアップオンラインセミナー開催】夏目前!今お伝えしたいこと【SAPIX 四谷大塚 日能研 早稲アカ】 臨時増刊号 2020-07-15
- 情報戦を勝ち残れ!2020LINE友だち追加&メルマガ登録 キャンペーン【7/14~8/4】 臨時増刊号 2020-07-14
- 夏期講習|やる気が、成績が、偏差値が、ググっと上がる。キミの夏。受験ドクターの夏。この夏、キミの夏を本物のプロの指導力に預けてみませんか。 臨時増刊号 2020-07-02
- 【オンライン入塾説明会のご案内】臨時増刊号 2020-06-19
- 集団オンライン授業開講 個別指導から生まれた集団ノカタチ 臨時増刊号 2020-05-25
- 【緊急告知】無料 集団オンライン授業開講 中学受験生に「勇気と感動」を!自粛受験生応援キャンペーン 個別指導から生まれた集団授業 臨時増刊号 2020-05-01
- 【根本原理 学習動画 無料でオンライン 】自学自習のためのオンライン動画はじめました。臨時増刊号 2020-04-03
- 【春期講習】中学受験 合格の種を蒔こう。2020年度 春期少人数プライムクラス 開催! 臨時増刊号 2020-03-06
- カリキュラムに穴をあけない!大手塾のカリキュラムに対応したオンライン双方向授業開始 臨時増刊号 2020-03-03
- 【少人数プライムクラス2020のご案内】臨時増刊号 2020-02-20
- 【お申し込み殺到】塾別クラスアップセミナー開催のお知らせ SAPIX 四谷大塚 日能研 早稲アカ 臨時増刊号 2020-02-03
- 【メルマガ会員限定先行配信】塾別クラスアップセミナー開催のお知らせ SAPIX 四谷大塚 日能研 早稲アカ 臨時増刊号 2020-02-02
- 受験ドクターLINE公式アカウントはじめました! 臨時増刊号 2020-01-25
- 160名殺到につき、全コマ開放!早いもの勝ち!あなたのお子さんに最上の講師を! 先行予約 再始動!2020年度 臨時増刊号 2019-12-10
- 【まだ間に合います!】御三家入試直前合格ファイナルセミナー【開成・桜蔭・麻布】 臨時増刊号 2019-12-06
- 【冬期講習のお知らせ】臨時増刊号 2019-12-02
- 【冬期少人数講座】開成・桜蔭・麻布・駒東・JG対策 臨時増刊号 2019-12-02
- 【開成・桜蔭・麻布・駒東・JG】学校別入試直前合格ファイナルセミナー|直前期の追い上げ方、仕上げ方。プロの勝ち方、教えます 臨時増刊号 2019-11-29
- 【御三家直前期診断セミナー】直前期に何をやることで合格可能性を20パーセント上げるのか。 臨時増刊号 2019-11-02
- 直前期1ヶ月で開成算数対策を完成させる【開成中学365+(プラス)】2019年11月7日発売!豪華特典付き予約受付中! 臨時増刊号 2019-10-25
- 年に一度だけ!わが子の第一志望合格に向けて、人気講師を予約できるチャンスです。人気講師 先行予約スタート!2020年度 臨時増刊号 2019-10-21
- 中学受験ドクタートッププロ講師による【根本原理】指導 少人数授業 下半期 9月2日スタート 臨時増刊号 2019-08-10
- 開成・桜蔭・麻布 御三家入試 戦略準備セミナー 臨時増刊号 2019-06-20
- 【夏期御三家・附属校対策講座】本物のプロが、夢のかなえ方、教えます。【8/12,13,14開催】 臨時増刊号 2019-06-13
- 【夏期少人数特別講座】7/24,8/6,15,18開催|受験ドクターのトッププロ講師陣による「根本原理指導」で得点分野を作る! 臨時増刊号 2019-06-13
- 【夏期講習】やる気が、成績が、偏差値が、ググっと上がる。キミの夏。受験ドクターの夏。この夏、キミの夏を本物のプロの指導力に預けてみませんか。 臨時増刊号 2019-06-13
- 満員御礼!塾別クラスアップセミナー SAPIX・四谷・早稲アカ締め切りました!臨時増刊号 2019-04-08
- 【動画あり!】開成・桜蔭・麻布 御三家入試プレ準備セミナー<新6年生保護者対象>臨時増刊号 2019-02-21
- 新6年生保護者対象 御三家入試プレ準備セミナー開催!! 臨時増刊号 2019-02-14
- ご要望にお応えして、4教科揃えました!実際の授業が受けられる!少人数授業2019ガイダンス開催のお知らせ 臨時増刊号 2019-01-22
- <新4,5,6年生対象>新春入会金無料キャンペーン 臨時増刊号 2019-01-22
- 新中一スタートダッシュのお知らせ 臨時増刊号 2018-01-10
- 150名殺到につき、全コマ開放!早いもの勝ち!あなたのお子さんに最上の講師を!先行予約 再始動!2019年度 人気講師 先行予約再開!臨時増刊号 2018-12-05
- ※ 最新50件を表示しています。