【動画あり!】開成・桜蔭・麻布 御三家入試プレ準備セミナー<新6年生保護者対象>臨時増刊号 2019-02-21
| 
| 
| 【動画あり!】 御三家入試プレ準備セミナー開催!! <新6年生保護者対象> |  
|  |  
| 開催日程:開成 2/28(木)、桜蔭 3/7(木)、麻布 3/14(木) 臨時増刊号 2019-02-21 |  |  
| 
| 
| 告知してから一週間、多くのお問い合わせをいただいている、
 「開成・桜蔭・麻布 御三家入試プレ準備セミナー」。
 
 お問い合わせの多くが、
 実際のセミナーの雰囲気を知りたい、というものでしたので、
 昨年のセミナーの様子を編集してみました!
 |  
|  
 
				「 プロの技を教えていただきました! 」「 自分でもかなり勉強していたつもりでしたが、プロとの差を見せつけられたセミナー^でした。」
 「 役に立った、という平凡な言葉では申し訳ないほどの情報量と質の高さでした。1万円払ってもおつりがきました。」
 
 昨年の実際のアンケートのお声です。
 
 残席わずかとなりました。
 ぜひご活用になってお子さんの開成中、桜蔭中、麻布中の合格にお役立てください!
 
 2月28日 開成中学
 3月7日 桜蔭中学
 3月14日 麻布中学
 いずれも木曜日10時開演です!
 |  |  
| 【難しさは人気の証】 |  
| 御三家。 いつのまにかそう呼ばれるようになった開成中学、桜蔭中学、麻布中学。入る難しさの理由は、単純に人気があるから。
 もしも成績さえ許すのなら、
 通わせたいと思う中学受験のご家庭は多いでしょう。
 |  
| 【開成中学・桜蔭中学・麻布中学の学歴は一生をサポートする】 |  
| 6年間の長きにわたり意欲的な仲間に刺激を受ける。伝統校の目に見えない、
 けれど貴重な教育風土に身をおくことで醸成される生き方、人生の進みかた。
 それぞれの業界でトップを走るOB・OGのネットワーク。
 どれをとっても一生の宝になることは間違いありません。
 			重要なのは、どこを出たかではなく何を学んだかだ、と言われて久しいけれど、
 あればあったで、邪魔になるものではない、
 むしろいろんな場面で身を助けてくれる強力な武器。
 それが、開成卒、桜蔭卒・・という名の学歴でもあります。
 			行きたい。行かせたい。
 			多くのご家庭が熱望するからこそ毎年激戦となる開成中学、桜蔭中学、麻布中学。
 			果たして、愚直な努力以外にこの3校の門戸は開かれるのでしょうか。
 			答えは、そうYESです。
 |  
| 【対策は「今」から】 |  
| 各塾、開成中学、桜蔭中学、麻布中学の入試対策は早くとも6年の夏以降を待たなければなりません。
 			なぜなら、多くの集団塾では、6年の夏までは一通りのカリキュラムをこなし、
 オールラウンドの基礎力を養成するとき、と位置付けているから。
 			でも、本当に「それだけ」で良いのでしょうか?
 先んじてしておく準備はないのでしょうか?
 			戦は、先読みが必要です。特に戦局が複雑であればあるほど先を読んで戦略を立てて動けた軍が勝つのです。
 			「今」から準備すること。「今」からだから、間に合うこと。
 			毎年数多くの御三家合格者を輩出しつづけている当塾のトップクラス講師陣だからこそ語れる戦略、必勝ノウハウがあります。
 			御三家中学志望者が「今」からすべき学習準備を
 すべてお教えする2時間半。
 			「今」お申込みになって、お子さんの中学受験の成功にお役立てください。
 			2月末より、開催です。 |  
| 講座内容 |  
| 開成中学・桜蔭中学・麻布中学の入試傾向を解説し、当塾が独自に分析した出題法則を教授、
 その対策のための即効性のある効果的な家庭学習内容を具体的にお教えします。
 			入試本番まで時間のある「今」だからこそできる実践的内容です。 			ご期待ください。 |  
| 当日のプログラム |  
| 
| 9:30 | 開場 |  
| 10:00 | セミナー始まりのごあいさつ |  
|  | 各科目の入試問題の出題法則 攻略ポイントと具体的な家庭学習法
 |  
| 10:00‐10:50 (50分)
 | 算数(+理科) |  
| 11:00‐11:50 (50分)
 | 国語(+社会) |  
| 12:00‐13:00 | 個別相談会(希望者のみ) (過去問の答案用紙をお持ちください)
 |  ※今後のより良いセミナー開催のために、アンケートのご記入にご協力ください |  
| 日程スケジュール |  
| 開成中学 2月28日(木)
 			桜蔭中学3月7日(木)
 			麻布中学3月14日(木)
 			時間全日10:00~13:00
 |  
| セミナー会場 |  
| 中学受験ドクター 代々木校 東京都渋谷区代々木1-55-4 ヤマカドビル3F
 地図はこちら |  
| 無料特典 御三家少人数授業(お子さま対象) |  
| 
| 日程 |  
| 開成 | 3月21日(木) | 10:15 – 11:40 |  
| 桜蔭 | 3月21日(木) | 11:50 – 13:15 |  
| 麻布 | 3月21日(木) | 13:25 – 14:50 |  |  
| 過去の受講者の声 |  
| 
|  | SAPIX新6年生のお母さま(大規模校舎α3) 現在αクラスにようよう引っかかっている感じですので、開成中学を志望していいのかしら、と不安でした。志望校に必要な力として具体的に教えていただき、家庭学習の方法も具体的でわかりやすく本当に来てよかったと思いました。
 さっそく子供にやらせたいと思います。
 無料特典の授業も楽しみにしています。
 よろしくお願いいたします。
 |  
|  | 早稲田アカデミー新6年生のお母さま(中規模校舎S1クラス) NN開成に入るにあたってどんな準備が必要なのか、先取りしたくて参加しました。NNに入るための内容として伺ったのですが、志望校対策のやり方がわかって、とても得した気持ちでおります。
 先生方の熱意あふれるお話に思わず引きこまれてしまいました。
 |  
|  | 四谷大塚新5年生のお母さま 志望校対策はまだ先ですが、娘のために今から何かできることはないかと思っていたところ、こちらのセミナーの案内を見て申込みいたしました。とてもためになるお話を聞けましたので、参加してよかったと思っております。
 特に学習方法がわからない国語がポイントの明確なお話でとてもおもしろかったこと、色々な間違い事例と修正方法が役に立ちそうだったことが大変ありがたかったです。
 特典の時もよろしくお願いします。
 ※2019年度のセミナーは新6年生保護者のみが対象となります
 |  
|  | 日能研新6年生のお母さま あっという間のお時間でした。先生方も準備が大変だったんだろうな、と思いました。内容がもりだくさんで役に立つものばかりだったので、本当に参加してよかったです。
 算数が苦手な女子なので、答案の作り方の方法は目からうろこでした。
 子供に話して一緒にやってみます。
 質問も受け付けてくださるということでしたのでお世話になると思います。
 ありがとうございました。
 |  |  |  
| いつもメルマガをお読みいただき ありがとうございます。
 		※このお知らせは、今までに弊社へコンタクトいただいた限られた方へお送りしております。今後、当メールの配信を希望されない場合、大変恐縮ですが下記アドレスのページより配信停止の処理をお願いいたします。(下記マイページへログインし、ユーザ情報をクリックし、メールマガジン購読設定の「編集」をクリックし、設定を配信停止に設定してください。)
 		http://member.chugakujuken.jp/mypage |  
| <メルマガ本号担当> 春野 |  
| Copyright(C)2019 中学受験ドクター. All rights reserved. |  |