2019年合格校一覧
[関連キーワード]年度別合格校
2019年2月26日 14:00現在
開成中学校
12名
桜蔭中学校
7名
麻布中学校
7名
駒場東邦中学校
12名
筑波大学附属駒場中学校
4名
女子学院中学校
5名
雙葉中学校
5名
武蔵中学校
2名
- 栄光学園中学校:5名
- 聖光学院中学校:12名
- 聖光学院中学校(帰国):2名
- 渋谷教育学園幕張中学校:11名
- 慶應義塾普通部:5名
- 慶應義塾中等部:7名
- 慶應義塾湘南藤沢中等部:4名
- 慶應義塾湘南藤沢中等部(帰国):2名
- 早稲田中学校:11名
- 早稲田実業学校中等部:6名
- 早稲田大学高等学院中学部:6名
- 豊島岡女子学園中学校:13名
- 浦和明の星女子中学校:25名
- 筑波大学附属中学校:2名
- 筑波大学附属中学校(内進):1名
- ラ・サール学園中学校(鹿児島):1名
- 浅野中学校:10名
- 海城中学校:9名
- 海城中学校(帰国):1名
- 渋谷教育学園渋谷中学校:6名
- 白百合学園中学校:2名
- 桐朋中学校:3名
- 芝中学校:15名
- 青山学院中等部:6名
- 立教新座中学校:15名
- 巣鴨中学校:10名
- 成城中学校:9名
- 成城学園中学校:4名
- 世田谷学園中学校:22名
- 洗足学園中学校:5名
- 本郷中学校:14名
- 攻玉社中学校:8名
- 攻玉社中学校(帰国):1名
- 品川女子学院中等部:3名
- 学習院女子中等科:3名
- 学習院中等科:7名
- 立教女学院中学校:3名
- 立教池袋中学校:1名
- 市川学園市川中学校:17名
- 市川学園市川中学校(帰国):1名
- 西大和学園中学校:1名
- 西武学園文理中学校:5名
- 西武学園文理中学校(帰国):6名
- 函館ラ・サール中学校:4名
- 東邦大学付属東邦中学校:12名
- 東邦大学付属東邦中学校(帰国):1名
- 和洋国府台女子中学校:2名
- 愛光中学校:3名
- 栄東中学校(東大選抜):39名
- 栄東中学校:73名
- 栄東中学校(帰国):1名
- 東洋英和女学院中学部:6名
- 吉祥女子中学校:10名
- 専修大学松戸中学校:7名
- 田園調布学園中等部:5名
- 東京女学館中学校:12名
- 日本大学第二中学校:5名
- 浦和実業学園中学校:8名
- 桜美林中学校:6名
- カリタス女子中学校(帰国):1名
- 東京学芸大学附属世田谷中学校:3名
- 公文国際学園中等部:3名
- 恵泉女学園中学校:9名
- 光塩女子学院中等科:2名
- 工学院大学附属中学校:1名
- 佼成学園中学校: 3名
- 国府台女子学院中学部:4名
- 埼玉栄中学校:13名
- 広尾学園中学校:22名
- 広尾学園中学校:2名(医進・サイエンス)
- 普連土学園中学校:10名
- 法政大学中学高等学校:2名
- 法政大学第二中学校:2名
- 明治学院中学校:6名
- 明治大学付属明治中学校:1名
- 明治大学付属中野中学校:7名
- 開智中学校:16名
- 開智日本橋学園中学校:2名
- 開智未来中学校:1名
- 共立女子中学校:4名
- 関東学院中学校:1名
- 桐光学園中学校女子部:3名
- 桐光学園中学校男子部:2名
- 桐光学園中学校(帰国):1名
- 高輪中学校:4名
- 佐久長聖中学校:31名
- 実践女子学園中学校:8名
- 秀光中等教育学校:6名
- 淑徳与野中学校:11名
- 女子聖学院中学校:3名
- 聖学院中学校:1名
- 昭和学院秀英中学校:2名
- 昭和学院中学校:1名
- 昭和女子大学附属昭和中学校:2名
- 城西川越中学校:1名
- 城北中学校:10名
- 常総学院中学校:1名
- 城北埼玉中学校:12名
- 成蹊中学校:3名
- 青稜中学校:1名
- 捜真女学校中学部:1名
- 早稲田佐賀中学校:9名
- 早稲田摂陵中学校:4名
- 大宮開成中学校:9名
- 大妻中学校:7名
- 大妻嵐山中学校:4名
- 大妻中野中学校:6名
- 大妻多摩中学校:3名
- 中央大学附属中学校:2名
- 中央大学附属横浜中学校:2名
- 長崎日本大学中学校:7名
- 東京電機大学中学校:2名
- 東海大学付属浦安高等学校中等部:3名
- 東京都市大学付属中学校:16名
- 東京都市大学付属中学校(帰国):2名
- 東京都市大学等々力中学校:6名
- 東京都市大学等々力中学校(帰国):1名
- 函館白百合学園中学校:4名
- 八雲学園中学校:2名
- 宝仙学園中学共学部理数インター:1名
- 獨協中学校:10名
- 獨協埼玉中学校:15名
- 山脇学園中学校:7名
- 玉川学園中学部:3名
- 三輪田学園中学校:2名
- 三田国際学園中学校:12名
- 三田国際学園中学校(帰国):3名
- 宮崎日本大学中学校:8名
- 不二聖心女子学院中学校:5名
- 星野学園中学校:4名
- 秀明中学校:2名
- 千葉日本大学第一中学校:1名
- 日出学園中学校:2名
- 春日部共栄中学校:2名
- かえつ有明中学校(帰国):1名
- 日本大学中学校(帰国):1名
- 日本大学藤沢中学校:1名
- 跡見学園中学校:7名
- サレジオ学院中学校:5名
- 香蘭女学校中等科:1名
- 日本女子大学附属中学校:2名
- 国学院大学久我山中学校:12名
- 東京農業大学第一高等学校中等部:9名
- 山手学院中学校:7名
- 晃華学園中学校:2名
- 麗澤中学校:3名
- 桐蔭学園中等教育学校:1名
- 淑徳中学校:5名
- 暁星中学・高等学校:1名
- 穎明館中学校:2名
- 横浜女学院中学校:4名
- お茶の水女子大学附属中学校:3名
- 逗子開成中学校:6名
- 東海大学付属高輪台高等学校中等部:1名
- 横浜共立学園中学校:2名
- 日本大学第三中学校:1名
- 湘南学園中学校:2名
- 女子美術大学付属中学校:1名
- 東京都立三鷹中等教育学校:1名
- 青山学院横浜英和中学校:4名
- 芝浦工業大学柏中学校:1名
- 芝浦工業大学附属中学校:3名
- 北嶺中学校:5名
- 日本大学第一中学校:1名
- 聖徳学園中学校:2名
- 聖徳大学附属女子中学校:1名
- 神奈川学園中学校:3名
- 清泉女学院中学高等学校:1名
- フェリス女学院中学校:1名
- 頌栄女子学院中学校:4名
- 鷗友学園女子中学高等学校:1名
- 東洋大学京北中学校:1名
- 日本大学豊山中学校:3名
- 藤嶺学園藤沢中学校:1名
- 神奈川大学附属中学校:2名
- 京華中学校:2名
- 玉川聖学院中等部:2名
- 浦和ルーテル学院中学校:1名
- 駒込中学校:1名
- 鎌倉学園中学校:4名
- 鎌倉女学院中学校:4名
- 江戸川女子中学校:2名
- 江戸川学園取手中学校(帰国):2名
- 東京都立桜修館中等教育学校:1名
- 文京学院大学女子中学校:2名
- 順天中学校:1名
- 鶴見大学附属中学校:3名
- 多摩大学目黒中学校:1名
- 目黒星美学園中学校:2名
- 武南中学校:2名
- 同志社中学校:1名
- 国立音楽大学附属中学校:1名
- 足立学園中学校:1名
- 富士見丘中学校:1名
- 富士見中学校:4名
- 武蔵野中学校:1名
- 本庄東高等学校附属中学校:1名
- 目黒日本大学中学校:1名
- 関西学園中等部:1名
- 雲雀丘学園中学:1名
- 土浦日本大学中等教育学校:1名
- 茗溪学園中学校:1名
- ドルトン東京学園中等部:5名
- 関西学院中学部:1名
- 盛岡白百合学園中学高等学校:1名
2019年入試応援・合格発表
2018年合格祝賀会
[関連キーワード]年度別合格校
その他の『2019年度合格実績』の項目一覧
2019年度合格実績のその他の合格実績
- 2019年度 入試応援
- 2019年度合格者インタビュー
- 桜蔭中学の過去問、苦手だった算数の得点アップで本番は自信をもって臨んで合格!【インタビュー動画】
- 桜蔭中学、規則性の傾向を掴んで算数の得点が安定し、合格!【インタビュー動画】
- 雙葉中学入試、算数の苦手部分を意識することでミスが減り合格!【インタビュー動画】
- 駒場東邦中学入試、社会の知識のヌケが無くなり成績がアップし合格!【インタビュー動画】
- 駒場東邦中学、答案へ算数の計算式を綺麗に書けるようになり合格【インタビュー動画】
- 豊島岡女子学園中学校、偏差値が苦手の算数を克服して改善し、合格!【インタビュー動画】【インタビュー動画】
- 早稲田中学、受験ドクターに通ってから国語の成績が一気に上がって合格!【インタビュー動画】
- 聖光学院入試対策、同じ問題の反復練習を楽しんで勉強でき、合格!【インタビュー動画】
- 豊島岡女子学園の入試国語、解法と読解の整理の仕方を学び、合格!【インタビュー動画】
- 浦和明の星女子中学、偏差値が上がる楽しさを算理指導で実感し、合格!【インタビュー動画】
- 芝中学、過去問のわからない問題を解説してもらい、解法を身につけて合格!【インタビュー動画】
- 学習院女子中等科、受験ドクターで国語の記述の解法を教わり、合格!【インタビュー動画】
- 海城に向け、偏差値(合不合)が50から70に急上昇!心情記述が出来るようになり合格!【インタビュー動画】
- 浅野中学入試、苦手だった立体切断を克服し、合格!【インタビュー動画】
- 芝中学、凡ミスの治し方と点数の取り方を教わり合格!【インタビュー動画】
- 早大学院、国語の読み方・解き方を教わる楽しい授業で合格!【インタビュー動画】
- 芝中学、集団塾ではわからなかった勉強の面白さを知り、合格!【インタビュー動画】
- 東洋英和女学院に逆転合格!算理を基礎から積み重ねる指導が結果に。【インタビュー動画】
- 青学英和、苦手の理科を具体的にわかりやすく教えてもらい合格!【インタビュー動画】
- 早稲田実業中学、塾の週テストの成績が個別指導でアップし、合格!【インタビュー動画】
- 恵泉女学園入試、楽しい授業で計算が早くなり図形も得意になって合格!【インタビュー動画】
- 桐光学園、偏差値が1ヶ月で15アップ!個別指導で難問が解けるようになり合格!【インタビュー動画】
- 普連土学園入試、記述対策で模試でも安定して得点できるようになり合格!【インタビュー動画】
- 中学受験、語呂合わせで楽しく社会の知識を覚え、日本女子大附属中学に合格!【インタビュー動画】
- 日本大学豊山中学校、偏差値が四科目ともどうにもならず、ゼロからやり直して合格!
- 獨協中学入試、諦めかけた中学受験、受験ドクターで勉強に集中できるようになり合格!【インタビュー動画】
- 恵泉女学園、歌で歴史知識を楽しく覚えて合格!【インタビュー動画】
- 大妻中学校入試、国語の文章を時間内に読み切れるようになり合格!【インタビュー動画】
- 本郷中学校入試、面白い授業で合格の土台を作ることができ合格!【インタビュー動画】
- 鶴見大学附属、算数の面白い授業で割合、速さ、食塩水が解けるようになり合格!【インタビュー動画】
- 法政大学中学、中学受験算数で楽な解法で取り組めるようになり合格!【インタビュー動画】
- 中学受験算数、偏差値20アップで東洋大学京北に合格!【インタビュー】
- 算数の計算ミス、読み間違いが無くなり、リラックスして中学受験、女子聖学院に合格!【インタビュー動画】
- 山手学院、算数の苦手分野をわかるまで繰り返し教えてくれて合格!【インタビュー動画】
- 宝仙学園、苦手な国語を克服、得意だった算数より点が取れるようになり合格!【インタビュー動画】
- 国学院久我山入試、苦手の国語でも難問が解けるようになって合格!【インタビュー動画】
- 青学英和、算数が全くできなかったが、受験ドクターの楽しい授業で克服し合格!【インタビュー動画】
- 城北中学入試、速さの逆比を解くコツを教わり、スランプを抜け出し合格!【インタビュー動画】
- 共立女子中学入試、どうしても直らない計算ミスを減らすコツを教わり合格!【インタビュー動画】
- 神奈川学園入試、モチベーションが上がる声掛けで勉強が楽しくなり合格!【インタビュー動画】
- 2019年度合格体験記
- 家庭学習で埋め切れなかった算数の穴がプロの指導で埋まり、成績が安定して本命校に合格!(浦和明の星女子中学進学 女子の保護者様)
- 好きな算数をもっと得意にするため入塾、充実した授業で力を付け合格!(開成中学進学 男子の保護者様)
- 6年前半で国語偏差値40台、開成に合わせた対策で本番で実力を発揮して合格!(開成中学進学 男子の保護者様)
- 国語だけが成績が悪かったが、家庭教師で自信を持てるようになり第一志望合格!(開成中学進学 男子の保護者様)
- 教材量が多くて消化不良、志望校に応じた適切な指導で合格!(桜蔭中学進学 女子の保護者様)
- 志望校対策が不安で入塾、プロ中のプロの指導で解き方のクセやミスの原因がわかるようになり合格!(桜蔭中学進学 女子の保護者様)
- 苦手で厳しかった国語、大幅に成績が上がりかなりの加点が見込めるようになり合格!(麻布中学進学 男子の保護者様)
- 四谷の週テストで算数は半分以下、合理的かつ論理的な指導で合格!(麻布中学進学 男子の保護者様)
- SAPIXでは合格可能性が低かったが、ドクターに通って手応えを感じられるようになり合格!(駒場東邦中学進学 男子の保護者様)
- 集団塾では難しかった過去問対策を、個別でみっちり指導していただき合格!(駒場東邦中学進学 男子の保護者様)
- 苦手の算数を打開するため入塾、根気よく指導していただき合格!(女子学院中学進学 女子の保護者様)
- 秋の合格判定が微妙な結果で直前期に入塾、苦手な算理を指導していただき合格!(女子学院中学進学 女子の保護者様)
- 親子だけでは解決出来ない課題をご指導いただき、最後に伸びて第一志望に合格!(女子学院中学進学 女子の保護者様)
- 算数の成績がまったく上がらず入塾、ドクターの指導で算数が一番良い偏差値になって合格!(雙葉中学進学 女子の保護者様)
- 5年生から中学受験に取り組み、無理なく無駄なく的確な指導で先生に伴走していただき合格!(雙葉中学進学 女子の保護者様)
- 受験ドクターの算数指導で、自ら問題と格闘する姿勢が身につき合格!(聖光学院中学進学 男子の保護者様)
- 直前期に過去問で伸び悩み入塾、安定した合格点が取れるようになり合格!(聖光学院中学進学 男子の保護者様)
- 4年生からαクラスキープと志望校対策で通塾、四科目指導で本番も自信を持って受験し合格!(聖光学院中学進学 男子の保護者様)
- 前向きで優しく的確な指導でモチベーションを保ち、国語と算数を克服して合格!(早稲田中学進学 男子の保護者様)
- 受験まで残り4ヶ月しかない状態から、苦手な算数が成績アップして合格!(東京女学館進学 女子の保護者様)
- 国語偏差値50未満→70超にアップ!長文読解や記述対策をすることで国語を得意科目にして合格!(海城中学進学 男子の保護者様)
- 笑顔で楽しくドクターに通い、算数・理科・社会の過去問対策、苦手対策を短期間で吸収して合格!(海城中学進学 男子の保護者様)
- 学習習慣なし・志望校合格率30%でも、最後まで先生に対策を練ってもらって合格!(浦和明の星女子中学進学 女子の保護者様)
- 長文読解の読み方、選択肢の選び方を指導され、国語への苦手意識を克服して合格!(豊島岡女子学園進学 女子の保護者様)
- 先生の指導で算数と理科を学習する楽しさを知り、自ら計画的に勉強して合格!(芝中学校進学 男子の保護者様)
- 指導開始から2ヶ月で国語の成績がアップ!読解や記述の苦手意識を払拭して合格!(海城中学進学 男子の保護者様)
- 勘頼り・運任せだった国語の得点が、基本から丁寧に教わって苦手意識を払拭。平均以上に成績が安定して合格!(学習院女子中学校進学 女子の保護者様)
- 苦手科目に対するきめ細かい指導、ピンポイントの対応によって、自信を持って入試本番に臨んで合格!(学習院女子中等科進学 女子の保護者様)
- 算数と理科の指導を受け、SAPIXのアルファベットクラスからαクラスへ復帰して合格!(広尾学園中学進学 男子の保護者様)
- 苦手な算数や本人の気づいていない穴も、1対1ならではの指導で成績が安定し合格!(慶應義塾普通部進学 男子の保護者様)
- 集団塾で消化不良だった算数の単元をひとつひとつ根本原理から理解、自信につながって合格!(東洋英和女学院進学 女子の保護者様)
- 嫌いな算数が大好きに、苦手な物語や記述が得意になって楽しく受験生活を送り、全ての受験校に合格!(学習院中等科進学 女子の保護者様)
- 国語偏差値が30台から60台へと安定し、4科偏差値もアップして合格!(早稲田大学高等学院中学進学 男子の保護者様)
- 4教科を総合的に指導、リラックスして楽しく効率的に学習を進め、受験校全てに合格!(早稲田大学高等学院中学進学 男子の保護者様)
- 限られた時間の中でのピンポイント指導で成績が安定、入試本番対策にメンタル面の強化もして合格!(早稲田大学高等学院中学進学 男子の保護者様)
- 夏期講習後に入塾、算数と国語の分析的な解法、具体的な指導で得点が安定し合格!(城北中学進学 男子の保護者様)
- 小6から算数の点数が伸び悩み自信をなくしていたが、丁寧な指導と前向きな声がけで点数が回復して合格!(吉祥女子中学進学 女子の保護者様)
- ドクターの指導で「やらされている勉強」から「自らやる勉強」に変化し合格!(お茶の水女子大学付属中学進学 女子の保護者様)
- 先生の指導で算数が一番楽しく好きで得意教科になり、6年夏以降ぐんと成績が伸びて合格!(海城中学進学 男子の保護者様)
- 授業の予習、復習や基礎的な計算力、語彙力の知識を丁寧に時間をかけて指導してもらい合格!(世田谷学園中学進学 男子の保護者様)
- 成績の悪かった国語と算数を、先生に励まされながら常に前向きに学習し自信を取り戻して合格!(広尾学園中学進学 女子の保護者様)
- ドクターの指導で自分から算数に興味をもって難問に挑戦するようになり、帰国生入試に合格!(栄東中学進学 男子の保護者様)
- 苦戦していた国語の偏差値が45→62にアップ。先生の励ましの言葉で本番で力を発揮して合格!(栄東中学進学 男子の保護者様)
- 苦手な国語の長文読解、記述を克服して自信を持って試験に臨み、受験した学校全てで合格!(立教池袋中学進学 男子の保護者様)
- ほとんど白紙だった国語の記述ができるようになり、算数の難問を解く力もぐっと伸びて合格!(城北中学進学 男子の保護者様)
- 受験まで2ヶ月、勉強に身が入らない状態から、毎日やるべき課題とやり方を詳しく指導されて合格!(城北中学進学 男子の保護者様)
- 算数と理科で苦手意識が合った単元を一つ一つ克服し、算数を得点源にして合格!(立教女学院進学 女子の保護者様)
- 塾で算数の授業についていけない状態から、次第にテストで点数がとれるようになり、苦手意識がなくなって合格!(恵泉女学園中学進学 女子の保護者様)
- 算数の基本がほとんどない状態から、本人に合わせた指導によって確実に理解力が上がり合格!(女子美大付属中学進学 女子の保護者様)
- ドクターでの定期的な指導によって、真面目に学習に取り組む時間を確保して合格!(不二聖心女子学院中学進学 女子の保護者様)
- 時間をかけている割に伸びなかった算数を、基礎固めから過去問まで指導してもらって合格!(跡見学園中学進学 女子の保護者様)
- 「全科目不得意」と自信をなくしていたところ、先生の指導とメンタル面のサポートによって気持ちが前向きになり合格!(成蹊中学進学 男子の保護者様)
- 苦手だった算数の計算問題が、先生の要点を得た指導によって毎回完答できるようになり、成績も安定して合格!(普連土学園中学進学 女子の保護者様)
- 苦手な国語の記述の解き方やコツを指導され、「国語」を解く時の迷いが少なくなり合格!(星野学園中学進学 女子の保護者様)
- 子どもの理解度に合わせたプリントや教材で指導してもらい、苦手単元を克服し合格!(法政大学中学進学 男子の保護者様)
- 算国理社全てを指導してもらい、進学先も先生と何度も話し合って決め、第一志望校に合格!(日本女子大学付属中学進学 女子の保護者様)
- 2ヶ月で国語の学力がアップ。国語が好きになり他の苦手科目をカバーして合格!(獨協埼玉中学進学 男子の保護者様)
- 子どもの様子をじっくり見て柔軟に指導、算数の弱点を補強して第一志望校に合格!(共立女子中学中学進学 女子の保護者様)
- 国語の長文の読み方を親身になって丁寧に指導され、成績が上がって合格!(大妻中学進学 女子の保護者様)
- 志望校に合わせた指導によって楽しく学習に取り組んで合格!(山脇学園中学進学 女子の保護者様)
- 受験生としての自覚がなく、なかなか集中できなかったが、算国理社を根気よく指導してもらい合格!(埼玉栄中学進学 男子の保護者様)
- ドクターの指導で国語の読解力がつき、苦手意識が薄れたことで自信をもって試験に臨み合格!(巣鴨中学進学 男子の保護者様)
- 国語の記述の書き方を、一から丁寧に優しく指導してもらい自信をつけて合格!(頌栄女子学院中学進学 女子の保護者様)
- 集中力や成績にムラがあっても常に辛抱強く優しく指導してもらい、成績が安定して合格!(サレジオ学院中学進学 男子の保護者様)
- 苦手だった算数が指導によって「面白い」と笑顔で楽しく学習できるまでになり、合格!(十文字中学進学 女子の保護者様)
- 算国理社の根本原理指導で、親がついていなくても自ら努力して勉強するまでに成長し、合格!(神奈川学園中学進学 女子の保護者様)
- 算数の苦手部分を丁寧に指導、「勉強好きになった!」と言うまでに姿勢が変わり、成績が上昇して合格!(日本大学第三中学進学 男子の保護者様)
- 先生の丁寧な指導と信頼関係によって、最後まで落ち着いて親子で受験に取り組む事ができ、合格!(中央大学付属中学進学 女子の保護者様)
- 進学塾でわからなかった点を1つ残らず詳しく解説してもらい、受験までの三ヶ月で偏差値が上昇して合格!(東京都立三鷹中等教育学校進学 男子の保護者様)
- 合格判定が30%以下から80%にアップ。自分がわからない部分を把握して先生に質問できるようになり合格!(関東学院中学進学 女子の保護者様)
- 算、国、理の課題に対して粘り強く指導してもらい、得点を取り切る実践力が身について合格!(獨協中学進学 男子の保護者様)
- 苦手な算数の文章問題が、根本原理を暗記することで解法がわかるようになり、合格!(順天中学進学 男子の保護者様)
- ドクターの指導により合判テストで右肩上がりに成績が上昇、クラスアップも実現し、合格!(東洋大学京北中学進学 女子の保護者様)
- 算数と理科で自信と勉強の楽しさを教えられ驚くほどに成長。憧れの学校に合格!(田園調布学園中等部進学 女子の保護者様)
- 第一志望校に足りない単元を指導してもらい、先生と取り組んだ問題が入試で70%出題され合格!(洗足学園中学進学 女子の保護者様)
2019年度合格実績以外の合格実績
- 2020年度合格実績
- 2013年合格実績
- 2018年合格実績
- 2018年合格校一覧
- 【動画】2018年 駒場東邦中合格への道のり ~100日追跡取材~
- 2018年度合格者の喜びのメッセージ
- 2018年度 入試応援
- 2018年度合格の感動場面
- 2018年度合格者インタビュー(動画)
- 2018年度合格体験記
- 2014年合格実績
- 2015年合格実績
- 2015年合格校一覧
- 2015年度合格祝賀会
- 【動画】中学受験ドクター 合格への道
- 【動画】 2015年「駒場東邦中」100日追跡~合格への道のり~
- 2015年度 入試応援
- 2015年度合格の感動場面
- 2015年度合格体験記
- 2015年度合格者インタビュー(動画)
- 2016年合格実績
- 2016年合格校一覧
- 2016年度合格者の喜びのメッセージ
- 2016年度合格者から後輩へのメッセージ
- 【動画】 2016年桜蔭中学合格への道のり~100日追跡取材~
- 2016年度 入試応援
- 2016年度合格の感動場面
- 2016年度合格者インタビュー(動画)
- 2016年度合格体験記
- 2017年合格実績
- 2017年合格校一覧
- 【動画】 2017年桜蔭中学合格への道のり~100日追跡取材~
- 【動画】開成中学合格への道のり~100日追跡取材~ 2017年
- 2017年度合格者の喜びのメッセージ
- 【動画】2017年 麻布中学合格への道のり~100日追跡取材~
- 【動画】2017年 駒場東邦中合格への道のり ~100日追跡取材~
- 2017年度 入試応援
- 2017年度合格の感動場面
- 2017年度合格者インタビュー(動画)
- 2017年度合格体験記
- 2021年度合格実績
- 2012年合格実績
- 2011年合格実績
- 2010年合格実績
- 2009年合格実績
- 2008年合格実績
- 2007年合格実績
- HOME »
- 合格実績一覧 » 2019年度合格実績 » 2019年合格校一覧