申し込み締切日時

20221025(火) 21:00まで

上位生のための 直前期学習法セミナーです

11月。
本番まで100日のカウントダウンが始まりました。

実質丸三年間で完成させる中学受験の長丁場のなか、
もっとも重要な時期がこの直前期と言われています。

直前期の過ごし方、学習のしかた、もっていきかたが
1月2月の合否を分ける。

この直前期の大切さは、
受験であれば、中学も高校も大学も関係ないのですが、
心身ともに大人から遠い小学生の受験は、
特に注意が必要です。

一般論を語るつもりはありません。

長年中学受験専門で培ってきた合格をつくるためのノウハウを、
長年一人ひとりと向き合うなかで研究しつづけてきた合格をつくるためのスキルを、
長年プロフェッショナルとしての誇りをもって指導法に悩んできた最善の教科学習法を、
当塾のトップ講師陣に好きなだけ語ってもらうことで、
中学受験のご家庭に役立てていただこうという企画。

毎回、 「もう少しお話を長く聞きたかった!」というお声を受けて、
算数・国語は85分間、
理科・社会は45分間
語り尽くそうというセミナーです。

教科別のお申込となっていますので、
お悩みの教科のみの聴講が可能です。

4教科すべてお申し込みの方には、
別日にアーカイブ聴講も可能です。

直前期の大事な時期に
むだなお時間はとらせないことはお約束します。
受講してよかったと心から思われる内容です。

今回、アンケート特典として
各教科のトレーニングブック付き。

ぜひ受講してお子様の中学受験の成功にお役立てください。

1教科 受 講 算数・国語のうち1教科受講 6,050円(税込)
理科・社会のうち1教科受講 3,300円(税込)
2教科 受 講 算数・国語2教科受講 11,000円(税込)
理科・社会2教科受講 6,050円(税込)
3教科 受 講 算数・国語いずれか1教科+理科・社会 3教科受講 11,000円(税込)
算数・国語+理科・社会いずれか1教科 3教科受講 13,750円(税込)
4教科 受 講 算数・国語・理科・社会
(別日 アーカイブ聴講可能)
※4教科受講の場合の「別日アーカイブ聴講」は1回通しで聴ける時間のみとなります
16,500円(税込)
算数・国語・理科・社会 トレーニングブック
アンケート特典
算数・国語・理科・社会 トレーニングブック
セミナー受講後のアンケートご回答いただいたご家庭にトレーニングブックを郵送いたします。

お支払いについて

外部生
銀行振込による前払いとなります。入金確認後セミナー情報をお送りいたしますのでお早めにお支払いください。
内部生
授業料と合算して翌月請求となります。

担当講師

算数

吉岡 英慈 講師

受験Dr.副塾長
クラウンドクター講師

国語

春野 陽子 講師

国語科講師指導最高責任者
国語科御三家最高責任者
クラウンドクター講師

理科

亀井 章三 講師

算数・理科御三家最高責任者
自由が丘校校長
教科総責任者
クラウンドクター講師

社会

清水 栄太 講師

社会科御三家最高責任者
スーパードクター講師

日程

11月3日(木・祝)

時間 教科 講師
13:00-13:45 社会 清水講師
14:05-14:50 理科 亀井講師
15:10-16:35 算数 吉岡講師
16:55-18:20 国語 春野講師

受講料

1教科 受 講 算数・国語のうち1教科受講 6,050円(税込)
理科・社会のうち1教科受講 3,300円(税込)
2教科 受 講 算数・国語2教科受講 11,000円(税込)
理科・社会2教科受講 6,050円(税込)
3教科 受 講 算数・国語いずれか1教科+理科・社会 3教科受講 11,000円(税込)
算数・国語+理科・社会いずれか1教科 3教科受講 13,750円(税込)
4教科 受 講 算数・国語・理科・社会
(別日 アーカイブ聴講可能)
※4教科受講の場合の「別日アーカイブ聴講」は1回通しで聴ける時間のみとなります
16,500円(税込)
算数・国語・理科・社会 トレーニングブック
アンケート特典
算数・国語・理科・社会 トレーニングブック
セミナー受講後のアンケートご回答いただいたご家庭にトレーニングブックを郵送いたします。

お支払いについて

外部生
銀行振込による前払いとなります。入金確認後セミナー情報をお送りいたしますのでお早めにお支払いください。
内部生
授業料と合算して翌月請求となります。

過去問セミナー受講者のお声

国語に解法があるのは知っていましたが、うまく活用できていませんでした。やり方を具体的に教えて頂けてありがたかったです。 さっそくやってみます。国語だけがなかなか克服できずにいる息子なので、国語を理由に第一志望を諦めるのはまだ早いと言ってもらえて希望が持てました!

なんども過去問を解くだけでは意味がない、目的を明確にして学習に生かすということがとても腑に落ちました。 また、過去問の余白について、やはり本番に近いものが必要だということをおっしゃっていたので、その通りにしようと思いました。書ききれませんが、ひとつひとつ、とても参考になりました。

過去問の大切さ、取り組み方で差が大きくでることがわかったのがよかったです、 塾ではあまり過去問ばかりやるなと言われていたのでどのようにやるべきか迷っていました。迷いがなくなりました。焦点しぼってやっていきます。

過去問をやり込むーとはよく聞くが、具体的にどうすればいいのかが、よく分かっていなかった。 このセミナーのお陰で、具体的に何をどうすれば良いのかを明確にすることが出来たので、いくら感謝しても、しきれない。 本当にありがとうございました。

国語がこんなにも奥が深いものだとは想像しておらず、今まで本人任せにしていた事に反省しております。残りの日数出来る事は是非やってみたいと思います。

過去問への取り組み方が漠然としていて不安しかなかったのですが、理解できこれから前向きに取り組めそうです。

国語が苦手なので、国語が一番伸び代があると伺いモチベーションが上がった。ぼんやりしていた過去問のやり方が見えてきて、今やる気になっています。熱の冷めないうちにがんばりたい。

先生方の熱心さと塾任せだった過去問への取り組みを家庭学習でもうまく取り入れるために、とても役に立ちました。

わが子は選択問題が非常に苦手なのですが、選択問題のどのテーマができないのかを調べてその問題にあたるというアドバイスが非常に役に立ちました

各教科とも、第一志望・第二志望までは、これまで以上に解けていない問題の分野を細分化して、 解けないところを潰していく必要がある。その細分化をするところがとても役に立った。

全てが具体的、実践的内容で、本当に有益でした。
一番役に立ったことは。。。「全て」です。

過去問を9月から始めているが、過去問を取り組んで見えた課題に即取り込んでいくことが大事だということがわかり今日から実践しようと思いました。 また他科目との兼ね合いにより目標点数を定めるということを心にとどめます。

知識の詰め込みがうまくいっておらず、そこで点を落としがちなのですが、間違えたもののカード化など具体的に何をしたらよいのかわかった。

現在、塾から提示されているやらなきゃならないことの多さに不安でしかなかったのですが、 今すべきことがクリアになり、間に合わないのではないか?という不安が解消され、前向きになれました。ありがとうございました。

時間がなく国語に空欄が出ることがあり、悩んでいましたが読むスピードの目安が分かりましたので練習を重ねていきたいです。

家庭学習ばかりで良いのか、不安な面がありましたが、社会、理科は家庭学習の進め方で差がつく、という言葉に少し救われた気がします。

国語を安易に考えてしまっていました。 問題の聞かれ方による解法を学ぶことが出来、大変勉強になりました。

過去問はとにかく解く、という考えでしたが、過去問の重要性、利用方法、解き直し方法が具体的に理解できました。

四谷大塚で学校別コースに入ったが、今週末から始まる後期授業の前、夏休み中に第一志望の過去問10年分をまずやる、ということになっていました。 当然、結果はさんざんなもので、さてこの先、この過去問とどう向き合うのか?という漠然とした不安があったところ、 本日、具体的なお話が聞けたところで、順序立てて戦略を組めばいいということがわかり、安心材料となりました。

過去問をやり込むーとはよく聞くが、具体的にどうすればいいのかが、よく分かっていなかった。 このセミナーのお陰で、具体的に何をどうすれば良いのかを明確にすることが出来たので、いくら感謝しても、しきれない。 本当にありがとうございました。

非常にわかりやすく図にまとめられていたので、理解しやすかったです。 特に、この単語が出てきたらこういうことですよ、というのが初めて知ることだったので非常に参考になりました。

過去問の2回目の活用方法が説明されていたのでわかりやすかったです。 うちの子の苦手なのは「作業」することだ!とセミナーを見ていて気付きました。 また、計算しながら次に何するかを考えているから計算ミスをする、にも納得いたしました。計算するときは計算モードにして取り組もうと思いました。

知識問題の攻略が大事だなと、改めて感じました。とにかく定着させること。 単語帳などは作ってあったのですが、日付を書いてクリアするという事をやらずにダラダラしていたので実践しようと思います。

マルのついた問題でも、あやふやだってところを抜き出して定着につなげるという事が、なるほど!と思いました。 また、歴史が崩れなければ~とおっしゃていたので、再度知識問題を確認しようと思いました。

一般的な過去問のセミナーかと思っていたが、非常に為になる、国語の過去問の使い方を是非実践してみようと思う内容でした。

「過去問で不正解した単元学習をする」というパターン化が出来ず、塾の宿題や復習に追われて過去問直しが上手くいかずに焦っていました。 各教科の先生方がより分かりやすく明確に過去問直しの方法を教えてくださったので早速実行していこうと思います。

まさに「どういうこと」問題での失点が多いので、これからは「どういうこと問題」を再度過去問で学習し、模試では意識して解けるようにしていきます。

受験当日、問題を解く準備として、スケジュールをあらかじめ頭の中や用紙に書くことでシュミレーションをするなど実際に役立つお話が聞けて有意義な時間を過ごせました。

過去問の取り組みが大事だとわかっていたものの、分析、取り組み方がとても甘く、心配でした。 この時期にこのセミナーを聞けて、もっと効果的な取り組み方が分かり、指針ができたので安心して取り組めそうです。

単元の奥に学校が要求している論点を見つけること。 また、1回目の過去問の取り組み方、2回目の過去問の取り組み方が、具体的でわかりやすく、このメモを子供に見せてそのまま取り組もうと思います。

過去問の出題傾向の見方、公民の分析の仕方がとても役立ちました。 また、過去問に取り組んだ後の失点の種別のやり方、2回目間違えた時のその関連の補強の仕方が、具体的でよかったです。

お申込み・お問い合わせ

  • 6年生の保護者対象のセミナーとなります。
  • 本セミナーはオンラインセミナーとなりZoomを使用いたします。Zoomの利用が可能なPCまたはタブレットをご準備ください。
  • お申し込み後のキャンセルはできません。またセミナーを欠席した場合でも、受講料の返金はおこないません。
  • 所定の人数に達しない場合、開講しない場合があります。
  • 同業他社の参加は固くお断りします。
  • セミナー中の撮影・ 録音・録画につきましては、固く禁じます。
  • 申し込み時の情報に虚偽の記載があった場合、当塾の今後のイベント参加及び入会をお断りさせていただく場合がございます
  • アンケートをとっていますので、参加の際はご協力をお願いいたします。