2017 栄光学園②|学校説明会レポート



栄光学園中学校説明会レポート(2017年9月25日)


本日は栄光学園中学校へ、受験ドクター 国語講師清水栄太が行ってきました。
創立70周年事業で建て替えられた新校舎。同校OBの建築家、隈研吾氏の設計監修によるもので、広大な敷地を活かした低層型の建物。

創立70周年を記念して新校舎が建設されました。
同校OBの建築家、隈研吾氏によってたてられた校舎です。
広大な敷地に建設された2階建ての校舎で、鉄筋コンクリートと木造建築のハイブリッド構造となっています。

新校舎には高い天井のと広々とした空間にはラーニングスペースという学習空間が設けられており、自習以外で、生徒同士や先生と生徒の交流の場ともなっています。

JR大船駅下車 南改札西口(大船観音側)から徒歩15分
バス大船駅西口バス乗り場(大船観音前)3番から「清泉女学院」行きで約2分「栄光学園前」下車

平成29年9月25日に行われた栄光学園中学校の説明会での内容をまとめました。
この内容についてのご質問は栄光学園中学校ではなく、受験ドクターまでお願いします。
©栄光学園

プログラム

校長ご挨拶

栄光学園中学校 望月伸一郎 校長より、
栄光学園理念に関するお話ありました。

その中から一部を紹介いたします。

学園についての説明

・1学年180人という少人数型の指導を行う。
1科目1人の担任できめ細かい指導と授業の質を高めている。その一方で細々と面倒をみることはない。
・子供自身が未来をたくましく切り拓いていく
生徒自身が持っている力を引き出すことを念頭に置いている。大学に入るための入学はお勧めできない。
大学入試はゴールではなく、その先の将来ための学校生活。自ら考えて問題を解決する。研究者になる卒業生は多い。
・「人々に奉仕するリーダー」へ
Men for others,With others の精神。リーダーは人々に仕える。
・作文コンクールや海外からの交換留学生の受け入れを行っている。

授業と部活動

国語教員の松村久幸 先生より
栄光学園の国語の授業と部活の活動についてお話しがありました。
その中からいくつかを紹介します。

国語の授業とバレーボール部の活動について

・授業は生徒が主役
・国語の授業では板書はあまり行わず、文章に対しての意見を話し合う討論や論述形式。
ある生徒が自分の考えを述べて、それを聞いた他の生徒が意見を重ねていくという形式で授業が進んでいる。
・バレーボール部は最初にミーティングを行い「どのようなチームにしていきたいか」を部員全員で決めていく。
日々の練習では課題点などをホワイトボードに書いて共有している。
・練習終了後は、その日の練習の課題点や成果点を振り返り、次につなげていく。

修学旅行

英語教員の吉田明生 先生より
栄光学園の修学旅行についてお話しがありました。
その中からいくつかを紹介します。

修学旅行の様子

・栄光学園の沖縄修学旅行について

・3日目、4日目には選択プログラムがある。
毎年修学旅行担当の教師が現地にうかがい、現地の方々と関係性を築いてきたことによって実現している。

・「琉球舞踊体験」と「コザ栄光祭り実行委員会コース」の様子について
琉球舞踊の師範が熱心に指導してくださっている。コザ栄光祭は例年地元の年中行事のように定着化してきている。どちらも現地の人々とのサポートによって成り立っている。

栄光学園の生活

数学科教員の井本陽久 先生より
栄光学園の生活について
お話がありました。
そのなかから一部を抜粋して紹介します。

栄光生の学校生活

人を楽しませることが好きな生徒や数学が好きで熱心に授業を受ける生徒、忘れ物が多く机にメモをする生徒など栄光生のありのままの姿を紹介していました。
その栄光生の姿に、参加された保護者の方々からは笑いがおこるなど、学校生活の暖かさが感じられました。
その他、休み時間の様子や新校舎のラーニングスペースでの様子、教育ボランティア(児童施設で小学生に算数を教えるボランティア活動)が紹介されました。

入試要項

教務部長の田村篤史 先生より
2018年度の入試要項について
お話がありました。
そのなかから一部を抜粋して紹介します。

生徒募集要項について

募集要項についての補足説明。出願資格の居住地は大船駅まで最短の経路で75分以内であれば可能。
選考方法は昨年と同じ。緊急連絡先は必ずつながる番号を記入してください。その他願書の記入方法の詳細など。

学校訪問を終えて

新校舎はとても大きく綺麗でした。大講堂に行く途中で、校舎での授業を受ける栄光生を見ることができました。
栄光生たちの積極的に授業に参加する姿はとても印象的でした。
説明会では、パワーポイントと動画を併用して説明が行われ、修学旅行や学校生活をありのまま伝えていた点が印象的でした。説明会からはとても自由な校風であると感じました。
当日参加していた保護者の方々も動画に映し出される栄光生の様子に感心している様子が見られました。
また、配付物の中にはクリスマスカードが同封されており、説明会終了後にポストに投函すると、クリスマス当日に受験生のご自宅に届くようになっていました。栄光学園の持つ暖かさが細やかな心遣いから伝わってきました。