メニュー

2023年04月17日

低学年算数~式を作る~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。   本日は、4年生以下の生徒さんに向けてお話をしていきたいと思います。   「式をつくる」という概念は、大人であれば難なくできる事柄ですが、 4年生以

2023年03月20日

動く図形の作図~動かない点に注目~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、「作図」について、お話ししたいと思います。   図が動くと解けない!作図が苦手という声をよく聞きます。 本日は、動く図形を、動かない点に注目することで、

2023年02月20日

数のセンス~まじめにやらない計算問題~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、「計算」について、まじめにやらなくていいよということを お話ししたいと思います。   計算ミスが多い、ケアレスが多くてというお悩みをよく耳にします。 も

2023年01月17日

算数オリンピックキッズBEEから~要素を見抜く視点~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日も「見抜く」力について、更に見ていきたいと思います。 こちらは、算数オリンピック2021 キッズBEEファイナルで出題された問題です。   問題: 図のよう

2022年12月20日

正六角形と相似形~要素を見抜く力をつけるには~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 前回「見抜く」ポイントについてお話ししました。 今回は、更に具体的に、どこを見抜くのかについて話を進めたいと思います。 たとえば、 現在5年生、夏の学習が終わり「比」が出

2022年11月22日

「見抜く」ポイント~疑うことから始めよう~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。   本日は、「見抜く」ということについてお話ししたいと思います。   「問題を解ける」、「解き切ることができる」ということは、 どんな問題が出ても、何

2022年10月28日

等積変形~比の利用~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、図形問題について考えていきたいと思います。 問題:下の図の斜線部分の面積を求めなさい。   この問題の解法は、いくつか考えられます。 まずは 等積変形の

2022年09月30日

三角形の角度・面積~ギザギザジグザグ三角形~

こんにちは。算数を担当しています佐々木です。 今回は、三角形の角度・面積の問題について。 まず、下の2つの図をみてください。     すごく似ていますね。 この2つの図からどんな問題を想像しますか。

2022年08月12日

グラフからわかること~2022年度トレンド②~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 今回は前回の続きになります。 前回、2022年度入試でトレンドだったグラフの問題を扱っていました。 早速、問題からおさらいして、 2022年度田園調布 算数1科目入試 【

2022年07月15日

グラフからわかること~2022年度トレンド①~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 2022年度の入試でトレンドだったのが、「グラフ」を伴う問題です。 2人が動く間の距離を表すグラフ、 2点が動くときにできる面積を表すグラフ、 バスの往復を表すグラフ、

算数ドクター