メニュー

2023年02月03日

2月4日以降の受験について

みなさんこんにちは。受験Dr.の久米です。 現在、2023年度入試の真っただ中です。 今回は2月4日以降の入試についてお話しします。   推薦を除く首都圏の中学入試は、1月に始まります。 地方校の首都圏受験、埼

2022年12月02日

ちょっと変わった(?)素因数分解の利用

みなさんこんにちは。受験Dr.の桑田陽一です。 12月の講師ブログをお届けします。   5年生以上なら、「素因数分解」とその利用について学んだことがあるでしょう。 特に予習シリーズを使っている5年生は、ちょうど

2021年04月19日

情報整理問題

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、 情報量が多い問題に対して、どう対処するのかについて お話しいたします。 桐蔭学園中等教育学校で本年出題された問題を紹介しながら 進めていきます。 問題 赤、黄、

2021年03月30日

社会の学習習慣 パート2

皆さんこんにちは! 社会科の清水栄太です。 前回の記事では、学習習慣 パート1「学習頻度」について取り上げました。 さて、今回は、学習習慣 パート2  学習の基本となる「直し方」について取り上げます。 みなさん。 間違え

2021年03月29日

立方体の展開図を作るには…vol.2

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 さて、今日は前回に引き続き 「立体の展開図」についてのお話です。 前回は 「立方体の展開図を作るためには何本の辺を切る必要があるのか」 を考えましたね。 その際 「

2021年03月18日

ちょっとした計算の工夫④

みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 半ばシリーズ化していますが、今回のお題も  「ちょっとした計算の工夫④」   ここでの“計算の工夫”の定義を確認しましょう。 いわゆる純粋な計算問題で行う“計算の工夫”ではなく 算

2021年01月29日

【入試豆知識】「いつも通り」が合言葉

皆さま、こんにちは! さあいよいよ、2月1日の中学入試天王山まであと3日となりました。 受験生のご家庭は最終調整に余念がない日々でしょう。 泣いても笑っても、頑張れるのはあと数日だけです。 人生で一度きりの中学受験。 悔

2021年01月28日

入試直前のシミュレーション

みなさんこんにちは、受験ドクターの久米です。 6年生の皆さんは本番間近となり、緊張の日々を過ごされていることと思います。 今回は、入試直前にシミュレーションをしておくべきことについてお話しいたします。 ほとんどの皆さんが

2021年01月22日

2月1日以降の入試に向けて

こんにちは、太田 陽光です。 本日1月22日は、千葉県の渋谷教育学園幕張中学の入学試験の日でした。 受験生の皆様、お疲れさまでした。 まだ今後も1月の受験を控えている方がたくさんいるかと思います。 ぜひ全力を出し切ってき

2020年12月21日

【入試豆知識】合格可能性の数字の捉え方

皆さま、こんにちは! 暮れも押し迫り、いよいよ今年もあと数日となりました。 もうすぐ冬期講習も始まり、受験生にとっては最後の冬になりますね。 ここからゴールまで駆け抜けるつもりで、1日1日を頑張っていきましょう! さて、

偏差値20アップ指導法