メニュー

2012年09月21日

自由が丘校 理科の問題 ~地震の問題~

【問   題】 (1) 大きな地震がおきると、大地がずれて食い違いが生じたり、山や崖がくずれたり、 土砂が流れ出したりします。橋やビル、家が壊れたり、倒れたりします。 其の他に、大地にはどんな変化が起こることがありますか

2012年09月08日

自由が丘校 理科の問題 ~物体の運動~

【問  題】 図1のような鉄球を使った装置があり、図2~図6はそれを真横から見た図です。 この装置について以下の問いに答えなさい。 1.鉄球1を高さAまで持ち上げて放すと図2のように球が動きます。 鉄球1、2、3を高さA

2012年08月30日

自由が丘校 理科の問題 ~鏡に写る像~

【問  題】 (1) 図1のように、小さな鏡の前に鉛筆を置き、あ~き の位置から鏡を見たとき、 鉛筆全体が見える目の位置はどこですか。図1の あ~き からすべて選び、 記号で答えなさい。 (2) 図2のように、鉛筆の前に

2012年08月18日

自由が丘校 理科の問題 ~さまざまな生物~

【問  題】 自然界には、約3000万種ともいわれる多様な生物がくらしています。 以下の生物は、一部です。次の問いに答えなさい。 (ア)ウミガメ (イ)ダチョウ (ウ)サンショウウオ (エ)ヒト (オ)タラ (カ)ミジン

2012年08月04日

自由が丘校 理科の問題 ~てこ~

【問  題】 あきら君は、長さ20cmの金属パイプと長さ80cmの木製の棒を使って、「てこのはたらき」を調べる道具を作った。 まず、パイプの左はしAと右はしBにじょうぶなひもをつけて水平につるした。次に、パイプに棒を通し

2012年07月25日

過冷却

冷蔵庫の冷凍室に飲み物を入れておいて、いざ飲もうと手に持ったら一瞬にして凍ってしまって結局飲めなかったという経験をしたことはないでしょうか? これは「過冷却」という現象が原因です。 物質には液体が固体に変わる凝固点があり

2012年07月12日

自由が丘校 理科の問題 ~アサガオと実験結果の見方~

【問  題】 8月のこの時期、アサガオは毎朝、日の出とほぼ同じ5時ごろに花を咲かせます。 アサガオの鉢を2つ用意して実験を行いました。   1つは、19時に日がしずんだ後、明るさは外と変わらないけれども気温を18℃(外は

2012年06月28日

自由が丘校 理科の問題 ~★月からみた地球★~

【問  題】 1968年にアメリカによって打ち上げられたアポロ8号は、初めて月を周回した有人宇宙船である。 搭乗していた3人の宇宙飛行士は、人類で初めて月の裏側を目撃した人物となった。 図2は、このとき図1のAの●上空か

2012年06月18日

テレビを見よう!

テレビを見よう!なんて、不謹慎な、、、 と思う方もいらっしゃるでしょうか。 お子さんの中には、目を輝かせる向きもあるでしょうか。 テレビは、豊かな視覚的刺激を与えてくれるため、 内容が印象に残りやすく、理解がしっかり記憶

2012年06月13日

自由が丘校 理科の問題 ~太陽と方角~

【問 題】 次の分を読んで以下の問いに答えなさい。 普通部の校庭は周囲を樹木で囲まれ、下図のように四角形で、それぞれの辺はほぼ東西南北に 面しています。 2月のある日の夜明け前、校庭に立って空を見ていると、今まで空いっぱ