メニュー

2012年02月22日

変化と始まり

さて新しい生徒に入れ替わり、コマが急に少なくなりました。(笑) その空いた時間を使い、様々な業務をいろいろ考えながら行っています。 自由が丘校も代々木からの出先機関を脱出すべく(笑)、さまざまな試みを行っています。 例え

2012年02月11日

合格祝賀会!

今日は代々木校で中学入試の合格祝賀会がありました。 受験ドクターで学んだ多くの生徒が参加してくれました(感謝)。 みんな合格おめでとう!! 入試以来久しぶりに会った彼らは少し大人っぽく見えました。 中学入試という人生初の

2012年02月02日

中学受験生に贈る言葉

あきらめない ひるまない あなどらない これは、ミュンヘン・オリンピック男子バレーボールで金メダルを取った時の監督の松平康隆さんの言葉です。 試合でやってはいけない3つの「ない」だそうです。   この言葉は中学

2011年10月29日

受験生の母

・・・お久しぶりです。 恒例の言い訳オンパレードはなしにして、本題に入ります。   ただいま、6年生のご家庭との面談期間中。   生徒ごとに残り100日間のカリキュラムを整え、あとは実行するのみという

2011年08月26日

突然の訪問者

  前回、『記憶に残る受験生Part.3』を書き、これまで御三家に合格した生徒たちがどんなに努力したかを思い返していたところ、そのうちの1人が予告なしに来訪。   教室の入り口付近に立っている姿を見て

2011年07月19日

優先順位

生徒からの問いかけ 「ねぇ、サボってるの?」   は? サボるという言葉とは無縁の生活を送っていますが。 私の辞書に「サボる」という言葉はないのですよ。他の先生に聞いてごらん。   「だって、ブログ全

2011年06月30日

実は、できる生徒ほど最後は国語で・・・・・

今、5,6年生の御三家志望の生徒を指導しているのですが、成績を見ると算数はかなりできる生徒が多いようです。例えば、サピックスの偏差値だと70を超える生徒が、国語(特に記述)で悩んでいることが非常に多いです。もちろん、国語

2011年06月24日

目標は適切に・・・

あぁ蒸し暑い・・・多種多様な涼感グッズを試してみても、突き刺す夏至の日差しや、電車内の不快感は拭えません もう少しスリムだったら若干、暑さも緩和されそうなのに・・・悲しいことに痩せてた頃に買った半袖シャツが軒並み着れない

2011年05月25日

珍語録 Part.7

昨年度の珍語録トリオは解散しましたが、その正体を知っているのは実は私だけ。 数名の生徒が『常連娘』の正体を把握しているだけで、なぜかほとんどバレていません。 特に『1号』・『2号』は謎の人物らしいです。   3

2011年05月22日

赤い月の理由

ある日、最終コマの後も熱心な生徒の質問に答えていたらすっかり帰宅が遅くなってしまいました。 東京郊外にある筆者の家の近くを午後11時頃とぼとぼ歩いていると、東の地平線近くに「赤い月」が見えました。 その夜の月は下弦の月よ