メニュー

投稿日:2016年12月06日

テーマ: 算数

算数の差集め算は「3つそろえる」

みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。

 

算数の文章題で、主に和と差を使って考える文章題はいろいろ

あります。その中でも、結構お子様が苦手としているのが「差集め算」

過不足算とも言ったりします。

 

いろいろ設定を変えることで難しくできるため、難関校でも出題さ

れる文章題です。

国語 時間がない

今回は、そんな差集め算を簡単に解いていくための大切なポイント

「3つそろえる」についてお話ししていきたいと思います。

 

 

<差集め算とは?>

たとえば、このような問題です。

 

〈問題〉

みかんが何個かあります。これをクラスの生徒全員に4個ずつ

配ると20個余りますが、5個ずつ配るには10個足りません。

みかんは何個ありますか。

 

4個ずつと5個ずつという2つの配り方に対して、20個余りと

10個不足という過不足が生じているのが特徴です。

 

この問題の解き方の一つは、

4個ずつ配り終わったあと、みんなが5個ずつ持っている状態にする

には、「さらに1個ずつ追加で配っていく」と考えることです。

 

みんなに1個ずつ追加で配るには、余った20個では足りず、あと

10個必要だということになります。

 

つまり、20+10=30個あれば、全員に1個ずつ配れる

というわけです。

したがって、生徒の数は30÷(5-4)=30人となり、

みかんの数は、30×4+20=140個となります。

 

このように、追加で配るのに必要な個数を考えるのが解き方

ですが、そのためには「3つのものがそろっている」ことが条件

になります。

 

 

< ① 人数をそろえる>

まずは、配る人数をそろえるということです。

 

次の問題を見てみましょう。

 

〈問題〉

みかんが何個かあります。これをクラスの生徒全員に4個ずつ

配ると20個余る予定でした。ところが、4人の生徒が休んだた

め、1人6個ずつ配ったところ16個足りなくなりました。

みかんは何個ありますか。

 

4個ずつ配るときと、6個ずつ配るときとで人数が違っています。

したがって、このまま(20+16)÷(6-4)とすることはできませ

ん。

 

そこで、「4人休まなかったら」として、人数をそろえます。

この4人にも6個ずつ配るので、さらに24個のみかんが必要

です。したがって、誰も休まず全員に6個ずつ配るには、

16+24=40個足りないことになります。

 

ここまで来たらあとは同じです。

(20+40)÷(6-4)=30人

4×30+20=140個

 

配る人数や買った本数が違うときは、まず人数・本数をそろえ

ましょう。

 

 

< ② 個数をそろえる>

次は、配る個数をそろえる、です。

 

〈問題〉

みかんとりんごがあります。

みかんの個数はりんごの個数のちょうど2倍です。

りんごをクラスの生徒全員に3個ずつ配ったところ10個余り

ました。

みかんをクラスの生徒全員に7個ずつ配ったところ10個足り

なくなりました。

みかんは何個ありますか。

 

これは、人数は同じでも、もともとの配る個数が違っています。

このまま、(10+10)÷(7-3)とはできません。

 

そこで個数をそろえます。その方法は、

りんごをもう1度同じ数用意し、もう1回3個ずつ配る

ということです。

そうすると、生徒は3×2=6個ずつもらい、

10×2=20個余ることになります。

 

まとめると

6個ずつ配ると20個余る

7個ずつ配ると10個足りない

 

となり、最初の公式が使えます。

(20+10)÷(7-6)=30人

みかんの個数は、30×7-10=200個となります。

 

この例では、2倍という倍数関係を示しましたが、○○個多い

という「差の関係」でも同じように考えましょう。

 

 

< ③ 配り方をそろえる>

最後は、配り方をそろえる、です。

 

〈問題〉

みかんが何個かあります。これをクラスの生徒全員に4個ずつ

配ると15個余る予定でした。

1人6個ずつ配ったところ最後の1人は3個しかもらえず、

1個ももらえなかった生徒が7人いました。

みかんは何個ありますか。

 

これは、6個ずつ配ったときに余りや不足は発生していません

が、もらってない子がいます。そこで、この子たちに配ることを考えます。

 

3個しかもらえていない子は、あと3個必要で、

1個ももらってない7人の子には、あと7×6=42個必要です。

 

したがって、全員に6個ずつ配るには3+42=45個不足してい

ることになります。

 

そうすると公式が使え、

(15+45)÷(6-4)=30人

30×4+15=135個

となります。

 

このタイプの問題は、長椅子に座らせる形式でよく出題されます。

誰も座っていない長椅子にも生徒を座らせる、と考えましょう。

 

 

以上、「3つそろえる」ことが出来て初めて人数を求められます。

・人数をそろえる

・個数をそろえる

・配り方をそろえる

 

このポイントを使って、ぜひ応用問題にもチャレンジしてみて

ください。

算数ドクター