メニュー

投稿日:2018年06月15日

テーマ: 算数

平面図形で知っておくと得をする知識!

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。

6月も気づけば、真ん中。
雨の季節ですね…。A.K講師は一人暮らしなので、この時期は洗濯物がいつまでも乾かなくてイライラしてしまいます。濡れてしまうのでなかなか外に干すことも出来なければ、室内干しにしてもダメ。早く梅雨が終わり、本格的な夏が到来しないかな~。と心待ちにしているところです。(暑い、暑い夏が来れば、それはそれで文句を言っていそうな気もしますが笑)

突然ですが、皆様は男子御三家の一つでもある、言わずと知れた麻布中学の校章をご覧になったことがありますか?

中学受験算数 平面図形1

こんな形です!…って言っても、実際はセンターに「中」という字が入っていますが。
私は、この校章を見てあるテーマがいつも頭を過ります。それは、

「正六角形分割」
と呼ばれるものです。
中身はそのまま。正六角形を、色々な形に細かく分割していこうねというもの。

まずは、レベル1。6分割です。

中学受験算数 平面図形2

一番ポピュラーな分け方です。すべて、正三角形に分かれます(理由は、考えてみてね!ヒントは、真ん中に集まっている角度の合計と、二等辺三角形)。

中学受験算数 平面図形3

このように分けても、6分割になります!

続いて、レベル2。12分割です。

中学受験算数 平面図形4

先ほど6分割したものを、さらに2つに分けてみました。

どんどんいきます。
レベル3。さらに細かく…18分割です!

中学受験算数 平面図形5

ここまでくると、一種の造形美術のようです。魔法陣のような模様が出来ます。そして、

中学受験算数 平面図形6

あれっ??どこかで見たような…。そう、ここで冒頭の麻布校章につながります(笑)
いつも授業時に、この内容を扱うと麻布を志望している生徒さんから歓喜の声が上がります!

では、最後…レベル4。まさかの!?24分割です。

中学受験算数 平面図形7

先ほどの18分割を利用し、周りに直線を引いて作ったものです。
…ここまでが一般的に知られている正六角形分割ですが、まだまだ色々線を引いて探していけばより多く分割することも出来るでしょう。
ぜひ、時間があるようなら、様々な分割を試みてくださいね(^^♪
では、最後に仕上げとして宿題を1問だけ…

問:下の図形において、斜線部分の面積が25㎠のとき、全体の正六角形の面積を求めなさい。

中学受験算数 平面図形8

本日挙げた中の、どの分割法を用いれば良いのか?じっくり考えてチャレンジしてみてください!
正解は次回、発表いたします。

ここで、本日のまとめに移らせていただきます。

~本日のまとめ~
・正六角形の問題では、6・12・18分割の方法までは少なくともおさえておこう!24分割は18分割の発展。
・正六角形があったら、様々な線を引いてとにかく細かく分割してから考えよう!

ではでは。
本日は、ここまでとしましょう。
次回は、久々に私が作成した問題を皆様に披露する回になりそうです。
どうぞ、乞うご期待を!!

算数ドクター