メニュー

2011年06月30日

実は、できる生徒ほど最後は国語で・・・・・

今、5,6年生の御三家志望の生徒を指導しているのですが、成績を見ると算数はかなりできる生徒が多いようです。例えば、サピックスの偏差値だと70を超える生徒が、国語(特に記述)で悩んでいることが非常に多いです。もちろん、国語

2011年06月30日

瞬間の速さ

  今回の「基本を考えよう」は少々ブレイクということで、「速さ」を 取り上げます。 生徒さんからは、こんなクレームを頂きました。         この問題、おかしいよ。           

2011年06月27日

「国語が苦手」になるのはお子さんの努力不足?

 ほとんどのご相談は、「国語がどうも苦手でテストで点が取れません、、、」というところから始まります。  なぜ、「苦手」になってしまうのでしょうか?  それは、お子さんの「がんばりが足りない」からなのでしょうか?  苦手に

2011年06月24日

目標は適切に・・・

あぁ蒸し暑い・・・多種多様な涼感グッズを試してみても、突き刺す夏至の日差しや、電車内の不快感は拭えません もう少しスリムだったら若干、暑さも緩和されそうなのに・・・悲しいことに痩せてた頃に買った半袖シャツが軒並み着れない

2011年06月23日

一年の真ん中の日

突然ですが、「一年(平年)の真ん中の日」は何月何日でしょうか?   何となく6月30日か7月1日のような感じがしますが、はたして正しいのでしょうか?  そこで、まず、一年は365日ありますから2で割っ

2011年06月23日

「フィボナッチ数列2」

  先週の問題の解答・解説 今週の「基本を学ぼう」は先週に引き続き、「フィボナッチ数列」です。 まずは、先週の問題の解答解説から 【問題】 下の図のように、2cm × 20cm の長方形に、1cm&

2011年06月20日

なぜ、国語の点数が上がらないのか?

 国語は、なかなかテストの点数が上がらない科目だと言われています。  その原因はさまざま考えられます。  たとえば、塾のカリキュラムもその一因です。  大手の塾では、カリキュラムがまんべんなく割りつけられ、半年くらいを1

2011年06月17日

「フィボナッチ数列」

  今回の「基本を学ぼう」はフィボナッチ数列です。 フィボナッチ数列とは、イタリアの数学者であるレオナルド=フィリオ =ボナッチ、相性:フィボナッチ(ボナッチさんの息子の意)さんが出版 した書籍に紹介されている

2011年06月16日

個別指導

おかげさまで、個別指導を始めて無事1年半が経ちました。 受け入れ枠もあとわずかという状況で、昨年以上にハイペースで満席状態になりそうです。 御三家志望の生徒やおまかせの生徒も昨年より多くなり、責任重大です。 さて、昨日の

2011年06月14日

梅雨の話

ジメジメとしたうっとうしい天気が続いていますが、みなさんの学習は順調に進んでいますか? ところで、「つゆ」はなぜ「梅雨」と書くのか知っていますか? 仮説1 つゆの時期はいつもの倍雨が降るため「倍雨」(ばいう)という説。多