よくある質問-6
Q6
小6になりました。国語が不得意なのですが、あと1年で、国語の成績は上がるものでしょうか?
A6
国語は一般に「伸ばしにくい」とか「センスの問題」とか「本を読め」などと言われます。これらはある意味正しいことなのですが、抽象的過ぎて具体的に何をどうしたらいいか分かりません。
中学受験の国語であっても、大人の作家などが書いた文章が出題されるので、文章の書き方にはそれなりのルールやテクニックがあるものです。ですから、このルールやテクニックを学び、問題に慣れる必要があります。文章の読み方・解き方にはコツがあり、国語も短期間で成績を上げることが可能なのです。
プロ家庭教師の指導ノウハウのページを用意してあります。このノウハウを単なるテクニックとしてだけではなく、「成績が上がる効率良い学習方法とはどんな方法なのか」という視点で参考にして下さい。
その他の『よくある質問』の項目一覧


最新情報を受け取ってライバルに差をつける
Twitterをフォローするか、FaceBookでいいね!することで、最新中学受験情報をいち早く受け取ることができます。今すぐ下のボタンをクリック!